トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - コースター

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 電源切替装置製作

    電源切替装置製作です。盤は、大体完成しました。 後は、配線の固定等したいと思います。 AC100Vに、繋いでみたところ動作は、良好のようです。 ただし24Vは、12V用充電器にて、試験 少しうなり音が まあ素人作業としては、まずまずでしょう。 どうしても配線を長く取ってしまいます。 車両取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月5日 22:25 wfr32714さん
  • 定格300wインバーター 取り付け

    激安、で悪かろうな感じがする100vインバーターをAmazonから購入したのを取り付けてみます。 500wと書かれてありますが、定格300wとなります。 正弦波らしいのですが、周波数はよくわかりません。 バッテリーから直接電源を頂く流れとなることから、バッ直からの作業を始めてみます。 インバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月15日 18:17 cat carさん
  • エントランスドア ロック連動

    エントランスドアにドアモーターを取付、運転席のドアロックと連動させました。 ドアモーターは、もちろん24V用です。 しかも、一般的な2線式ではなく、開閉を確認できるスイッチのついた5線式です。 ロック部は、こんな感じでドアロックノブに引っかけます。 ドアロックの連動用信号は、助手席側前のボックスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月5日 21:31 すずよしさん
  • デイライト スモール連動減光とパーキングブレーキで消灯 5極リレー二つで

    赤丸2つのデイライト。 点灯させている写真を撮り忘れましたが、このライトの配線加工をしてみます。 目標が、デイライトなのでIG電源で日中点灯からスモールランプ連動で減光、パーキングブレーキ(サイドブレーキ)連動で消灯させてみることに。 日中はIGから電力をいただいてフル点灯、薄暗くなってからスモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月12日 08:41 cat carさん
  • 電源切替装置取付

    なんとか、取付完了。スペース的に、結構厳しいので。 以前の装置と比べると断然「デカイ」です。 動作は良好です。 DC駆動のコンタクターコイルが 結構熱いですがこんなもんなのか? 後は、インバータースイッチパネルをどうするか。 モジュラープラグのリモコン式だったのですが、 単純なスイッチになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 08:16 wfr32714さん
  • AC100V配線増設

    インバーターの設置に伴い車内のAC100V配線を2口(外部+700Wインバーター)から3口(外部+700Wインバーター+2000Wインバーター)に引き直しました。 これまでコンセントは入り口と流しの2か所だったのでその他へは延長コードで対応してましたが車内引き直しを機に5か所に追加しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 11:21 HIROカプさん
  • GWに向けて、いろいろ整備~~その1

    まずは無線機FTM-300Dですが、2回も壊れました。1回目は電源が入らなくなって、2回目はボリュームが全く効かなくなってしまいました。2回とも保証内修理していただきましたが、保証がなくなったときのことを思うと、思いやられます。下に写ってるハンディ機は、バイクで出かけた時に、移動先で使えたらなぁと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 22:12 ななぼっちさん
  • GWに向けて、いろいろ整備~~その2

    本当は天気が良かったので、屋根をしっかり掃除してから、コート剤でも塗りたかったのですが、、、 無線機の配線に結構時間がかかったので、今度にすることにしました。 久しぶりに屋根を見たら、すごく汚れているのですが、こびりついている訳ではなく水をかけたら、溶けてなくなりそうです。 あんまり意識したことな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 23:06 ななぼっちさん
  • インバーター 12V 定格500W 電気毛布用

    アマゾンで購入しました。200Wのインバーターでは電気毛布はうまく動かないし、1500Wのインバーターだとファンの音がうるさいのでリヤベッド用に購入しました。 あまり想像しませんでしたが、やはりファンの音がうるさい。なにも使っていないのに、ずっと、ファンが全速回転。夜中の間、うるさいなあと思いなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 19:56 ななぼっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)