トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブローバイホース交換

    ブローバイでやられてフニャフニャ 上がオニュ~ww スチールワイヤー入り♪ 前のも耐圧耐油だけどナイロンワイヤー? グズグズのボロボロ(´Д`) ついでにエアクリも交換♪ バックスで購入♪何時だったか?ww 今度はブル~♪ 完成( ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 17:14 masa_GT(弐号機)さん
  • ビックスロットルの取り付け

    ■画像1    インテークパイプ外し  ①インテークパイプを固定しているシリコンホースに付くホースバンドを緩める。  ②邪魔であればブローバイホースも取り外す。 ■画像2    純正スロットル外し  ①バッテリーのマイナス端子を外す。  ②純正のスロットルを4本のビスを緩めて外す。  ③ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月26日 19:58 スター★マンさん
  • 吸気ダクト交換

    ■画像    吸気ダクトの遍歴 ①純正ポーラスダクト、レゾネーター撤去。 ②純正ダクトを利用しファンネルの設置。 ③大型アルミファンネル、アルミ蛇腹ダクトへ。 ④今回は、樹脂製の蛇腹ダクトへ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 21:24 スター★マンさん
  • 社外エアーフィルター更新

    ■画像1  社外不織布フィルター ①以前に交換した社外製の不織布のエ   アフィルターも6年経過する。 ②フィルターのゴム製のボディ部が劣   化からひび割れてきている。 ■画像2  ブリッツへ交換 ①安価なブリッツ製のエアフィルター   へ交換した。 ②通常では中身は見えなのだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 12:09 スター★マンさん
  • エアーインテークホース取り付け

    ■画像1    純正インテーク  ①ジャバラ部が空気の流れの抵抗となる。(×)  ②樹脂製なので熱の伝道が低い。(○) ■画像2    アルミ製インテーク  ①内面はフラットで空気の流れが良い。(○)  ②金属製なので熱の伝導が良い。(×)  ③外観はレーシーでカッコいい。(◎) ■画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月21日 19:42 スター★マンさん
  • トラストエアーインクス、○菱車用!

    エアフロアダプターのパイプをぶった切り、異型シリコンホースで取り付けました(^^;) ぶった切った画像撮りませんでした(^^;)   ブローオフの音が( ´艸`) 某オークションで格安落札( ´艸`) 根性で取り付け完了w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 20:38 masa_GT(弐号機)さん
  • エアクリーナーのフィルター交換

    社外品のエアフィルターが、交換時期になったようなので作業します。 アクシオは、純正交換タイプでHKSさんのスーパーハイブリットフィルターにしてあるので、その交換用フィルターを購入。 専用フィルターをハサミで『チョッキン♪』して、再利用する外枠にはめ込みました。 うん、綺麗な緑色だ。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:52 NORI。さん
  • 吸気ダクトファンネル取り付け

    ■画像1    純正の吸気ダクト  ①純正の2方向へ枝分かれした吸気ダクト。  ②1方はタンク(レゾネータ)へ、もう1方は吸気ダクト(ポーラスダクト)。 ■画像2    純正ダクト類の撤去  ①タンク部(レゾネーター)と樹脂製ダクトの一部を取り外す。  ②吸気音低減のポーラスダクトは使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月27日 21:22 スター★マンさん
  • インテークパイプ取り付け他

    ■画像1    純正インテークパイプ分解  ①赤丸の部位のホースバンドを緩めてジャバラホースを取り外す。  ②エアクリボックスの蓋を開ける。 ■画像2    エアクリボックスの弄り  ①純正エアクリボックスの内面部で空気の流れの抵抗になりそうな凸部をリューターやサンドペーパーなどで削る。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月25日 20:20 スター★マンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)