トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

ヘッドライトの形状について - カローラフィールダー

 
イイね!  
Shuji a.k.a Row

ヘッドライトの形状について

Shuji a.k.a Row [質問者] 2010/07/03 09:01

教えてください。
現在、14系のX202に乗っています。
このたび、いたずらによりヘッドライトが傷だらけになってしまいました。
そのため、ヘッドライトを交換したいと思っています。

今はディスチャージのプロジェクターですが、14系の前期、後期では形が違うのでしょうか?
また、カローラアクシオとも違いますか?

できればオークションなどで安価なものを見つけたいのですが、、、。

わかる方、教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • みっど コメントID:1479605 2010/07/03 09:01

    前期と後期、アクシオとフィールダー、ハロゲンとディスチャージの全てで形状は同じです。

    けれど、前期と後期ではレンズの色が異なります。
    ハロゲンの後期はうっすらと緑色、ディスチャージの後期はスモークとなっており、
    前期レンズ(無色透明)と外観が変わりますので、片方だけの交換の際は
    気を付けてください。

    X202ですと、後期ディスチャージですので、スモークレンズになってます。

    運転席側(前期):81145-12B10
    助手席側(前期):81185-12B10

    運転席側(後期):81145-12C90
    助手席側(後期):81185-12C90

    ※品番はいずれもディスチャージのレンズのみ

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)