トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • マップランプをルームランプと連動化

    みんカラの諸先輩方がやっているように、マップランプとルームランプの連動化をやってみました。 実行するに当たっては、サルモリさんの整備手帳のやり方を真似させていただきました。 サルモリさんには分からない所も丁寧に教えていただきました。 本当にありがとうございました^^ 赤○で囲んだところがマイナス ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2014年7月1日 14:21 tomysmasaさん
  • エアコンパネル LED打ち替え

    今回のLED打ち替え対象は エアコンパネルです。 文字部分のみ白色へ変更します。 パネルの周りが傷つかない様に分解します。 4か所のネジを外します。 取り外した後、ツメを外して基盤を取り出します。 今回の交換するLEDは 合計21か所です。 今回使用したLEDは 35mm x 28mm ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年7月9日 22:04 ShinxNakaさん
  • ドア・イルミ連動フットランプ取付

    フットライトを取り付けようと思い、ドアとイルミ電源と連動させたかったので色々考えていたらフットライトLEDコントロールユニット2という代物を発見。 そして出来上がった配線図がこれです。 これでドアとイルミ電源に連動でき、走行中に手元でON/OFF出来るようになります。 運転席側はセンター寄りに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月10日 23:09 lark7703さん
  • 運転席 PWスイッチ LED 打ち替え①

    運転席PWスイッチの 緑色LEDを白色へ変更します。 裏側の3か所のネジを外し、 ユニットをカバーから分離します。 ユニットを分解する為に ○印の部分をニッパー等で切り落とします。 左側の部分はニッパーで切り落とせなかった為 精密ドライバーとハンマーを使い 削り落としました。 側面の爪を精密ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月9日 21:31 ShinxNakaさん
  • 助手席 PWスイッチ LED 打ち替え

    助手席PWスイッチの 緑色LEDを白色へ変更します。 PWスイッチ本体を車から外します。 (運転席以外は全て同じユニットです) PWスイッチは4か所のツメで 固定されているので、 精密ドライバーのマイナスで 分解します。 分解した状態です。 緑色のLEDを取り外します。 緑色のLEDは圧着され ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年7月2日 23:07 ShinxNakaさん
  • イルミネーション2

    今回は3ChipSMDのLEDテープを5m買って、ドアカーテシランプとフットランプを作ってみました。 LEDテープはカット可能なものですが、ひとつひとつコードをハンダ付しなくてはなりません。 ハンダが苦手なサルモリはこの時点で心が折れそうに・・・(T_T) 配線モジャモジャです(^^; ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年10月10日 18:38 サルモリさん
  • バッ直回路作成

    現在妄想中の接続回路図を作成しました。 今回は、電源線と信号線の 配線を行います。 回路として、 BAT、ACC、イルミ それぞれ15Aを作成します。 今回の材料一式です。 端子台は、 ホームセンターで販売している商品は 高くて端子数も少ない為 制御盤用を使用します。 配線は、MFLCの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月18日 00:39 ShinxNakaさん
  • ピー音廃止(記録用)

    ドアロックを解除したりするときのピッ音は、ディーラーに消してもらいましたが、 ”READY ON”で、キーをもったまま、乗り降りする時に鳴るピッピッ音も消したくなりました。 (そういう場面が結構あるんですよね・・・) 配線を調べると、グローブボックスの中の写真の部位の 一番左側で上から7番目の黒 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月1日 21:48 レッドリーフWxBさん
  • タクシー化!?

    以前、スピーカー交換で思った事を開始。 それは、タクシーなどがドアに貼っているLEDテープをつけてみよう♪ 白色か青色で迷いましたが、白色をグリルの方で使ったので青色で。ちなみに青色LEDテープはノアからのお下がり。 って事で、内張りを剥がします。 先ずは手摺を剥がす。 すると、2ヶ所にスク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月3日 21:47 横浜の偽善者さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)