トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • トヨタ純正アルミ風ゴムペダルその2

    本日はブレーキペダルパッドの交換にチャレンジ ブツを準備して ブレーキペダルパッドを外します。 まだ交換して一年も経っていないので、ゴムが柔らかくてすぐに外れました。 中のプレートはこのような感じ 並べてみるとこのようなサイズ ひっくり返すとこんな感じ 向かって左が外したゴムパッド 向かって右がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 15:55 HeavyMoonさん
  • トヨタ純正アルミ風ゴムペダル

    気になっていたSW20用のアレです 31321-53010 トヨタ純正アルミ風ペダル! ヤフオクでセット販売されてるけど、直買した方が実は安い 元々のゴムペダル、ブレーキペダルだけ、右側が擦れちゃったので、半年ほど前にゴムパッドを交換してたけど… 今回はとりあえずクラッチペダルから交換 ブレーキと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 01:15 HeavyMoonさん
  • TRDシフトノブMS204-00004補修

    コンソール大分解でシフトパネルまで外す際に、シフトノブを外そうとしたら、なんだかグニャッと変な感触が 横のTRD ロゴのパネルが、接着が両側とも浮き上がっている このロゴ入りプレートは、ホントに両面テープでついていただけ。 テープは見事に劣化していた。 流石に10年以上使っていればボロボロになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 19:12 HeavyMoonさん
  • ヘッドライトスイッチ

    嫁号に新品のスイッチ入れて、まだ使えたのでお下がりを使ってたけど接触不良が悪化。 新品を導入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 11:00 ユキチ。さん
  • 続AE86制作プロジェクト474~バケットシート用プロテクター補修

    バケットシートのプロテクターが色褪せてきました。 染めQのブラックで塗装します。まずはビニールレザーの部分をマスキング。 3回に分けて吹きました。ムラは無く綺麗に染まっています。 乾燥後、シートに取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:07 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト473~シートレール加工2

    シートレール加工の続きです。 点付け溶接しておいたブラケットを本溶接します。ワイヤーの送り速度が遅かったので、少しクレーター状になってしまいました。 サビキラーを塗っておきます。 シートの方も補修しておきます。座面のハンモック構造になっている部分が破れ、垂れ下がっています。 破れたシートを補修する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:26 きんちょ.さん
  • 室内フロアのサビ落とし!

    室内フロアの状態があまり良くないので サビと塗装をダブルアクションサンダーで 削り落とします! リア回りもひたすら削っていきます。 ブレーキマスターよりブレーキオイルが漏れていて ペダル裏は腐ってます。 ここは板金屋さんで修理してもらいます。 錆止めにはジンクコートを使用しました。 フロアを削る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 23:14 ハチロクとキューニーさん
  • 続AE86制作プロジェクト472~シートレール加工

    運転席にブリッド純正のシートレールでブリックスを取り付けていますが、何故か水平が出ないんですよね。右前のブラケット位置が高いのが原因なのは分かっていましたが、どう対策するか暫く考えていました。 このブラケットの形状では固定位置を下げるのは不可能なので、ブラケット自体を作り直すことにします。 元のブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:10 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト471~ステアリングギヤ バックラッシュ調整

    ステアリングを切ってから直進に戻した時に、また元の方に自然と切れていってしまう癖が直りません。そこで、ステアリングギヤのプリロードを調整してみます。ちなみに、GTVのマニュアルステアリングです。 ロックナットを緩めます。モンキーで何とか舐めずに緩めることが出来ました。 ラックガイドスプリングキャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:42 きんちょ.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)