トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カローラレビン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウントちょっと強化(笑)

    AE111エンジンマウント4箇所中フロント側が裂けていたので、強化品に交換!と思いましたが、TRD製品は高かったので『マウント強化剤』による強化にしましたっ☆ 画像は外したフロント側マウント。 見事に裂けてマス★ 今回はフロント側と助手席側のマウントを強化・交換♪ 『マウント強化剤』を流し込みぃ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月20日 23:59 ☆こぅ☆@独断流まさむにゃ☆さん
  • 4AG オイルフィルターブラケット オイル漏れ修理 その1

    走行距離14万kmにして、オイルフィルターの根元からオイル漏れが発生しました。 他の方のみんカラを参考にさせていただいて、いざ修理にチャレンジ! ■■■注意!!■■■ ※あくまで「こんな風にやりました」の紹介です。「こうやればできる!」という強制ではありません。 一歩間違えば不動車、オイルダダ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月21日 13:09 つかぽん.さん
  • 4AG VVT OSV オイルスイッチングバルブ 補修チャレンジ 成功編

    前回失敗したOSVのOリング交換によるオイル漏れ防止チャレンジの成功変です。 12万キロ(夜な夜なブン回されながら)頑張ってきたOSVのOリングさんはだいぶつぶれていらっしゃいます。 12万キロ使用したOリングの横から見た図。 OSVに対してほとんどはみ出ていないため、オイル漏れが発生したと考 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年2月3日 23:56 つかぽん.さん
  • エンジンルームリレーブロック

    AE86レビン用のエンジンルームリレーブロックの中です。 (トレノ用はリトラのリレーがあるため画像とは違います。) ちなみに、トレノ用リレーブロックのリトラリレーを電動ファンリレーと入替えてみましたが、電動ファンは動きませんでした。 AE82用エンジンルームリレーブロックの中です。 電動ファンの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年7月8日 19:30 TMSC-Rさん
  • 4AG オイルフィルターブラケット オイル漏れ修理 その2

    さて、フィルターブラケットが2つとも外せました。 古いOリングはカピカピになってブラケットに固着しているので、綺麗な面を傷つけないように注意しながら古いOリングをはがしていきます。 やっかいなのは、ブラケットの溝にハマったOリングの抽出。 シロートな自分はマイナスドライバーでやさしくこじり出そう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月21日 13:27 つかぽん.さん
  • オイルレベルゲージ抜け防止対策

    いつの間にかスプリングのフックの部分が折れていました。 170円、安いです。 ちょっと硬い。 暫定ですがたぶん恒久(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年1月3日 17:22 toyohiro86さん
  • 4AG-20V カムカバー締めすぎ注意

    画像は4AGの20Vのヘッドカバーです! 自分のエンジンでは無いのですが、知り合いのエンジンがオイル滲みしてたので本人がガスケットを交換して組つけたそうです。 3ヵ所の固定ボルトを締めすぎたみたいで前側のボルト周辺が割れてオイルダダ漏れになってしまったそうです… 本人がオイルダダ漏れで困り近所のハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 06:09 s氏さん
  • 燃料フィルター交換

    走行距離が9万kmを超えたので交換してみました。 交換は純正の汎用品を部販で買いました。 確か税抜き\5,000-です。 手順書付でした。 カローラ系はエンジンルームの助手席側のバルクヘッドらへんのエアコンの配管の下にあります。 上のバンジョーボルトを17mmのソケットなどで緩めておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月2日 00:04 か ろ ~ ら Ⅲさん
  • 4AG VVT OSV オイルスイッチングバルブ 補修チャレンジ 失敗編

    トヨタの可変バルブタイミング機構、VVTのOSV(オイルスプールバルブじゃなくてスイッチングバルブだった)からオイル漏れが発生しました。 ここからオイル漏れが発生すると基本的にはOSVアッシー交換となります。 が、ボンビー学生にはそんなモノに金をつかっていられないので、ホームセンターOリングで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月31日 00:11 つかぽん.さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)