トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュ ボディー同色塗装

    BEFORE〜 AFTER〜 リアビューがスッキリしました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2016年5月26日 18:44 だっち@datchinkoさん
  • ピラーDIY塗装

    やってしまいました! ピラーDIY塗装、物は試しでやりましたがなかなかうまく塗れました! 郡山オフでお披露目ですな 笑 自分は2時前に行くと思いますのでいかれる方よろしくです! パート2 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月30日 14:53 ルミオン8008さん
  • フロントバンパー塗り分け

    今回バンパーの塗り分けをしました ほとんどカジくんに作業してもらいました まずナンバーを外して塗装するとこをマスキングします 次に600番のペーパーでこすります あんまりこすると下地までいくらしいのでほどほどに 脱脂していきます 作業中のカジくん 次に塗料が散らないように新聞紙で保護します 角まで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年3月8日 19:17 タコ@さん
  • グリル塗装

    養生して足ずけして脱脂して艶消し黒に塗装しました( ̄ー ̄) 引き締まって良い感じになりました(ノ´∀`*)おわり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月23日 20:12 カジ2106さん
  • リアバンパー塗装

    前から考えてた所を塗装します(* ̄∇ ̄*) 塗りたい所をマスキングし 600番のペーパーで足つけして脱脂 艶消し黒で塗装してドライヤーで強制乾燥 完成(* ̄ー ̄) リアがさらに引き締まりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ んっ? ふち子さん おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 20:13 カジ2106さん
  • フォグカバーをBLACK×REDに塗り分ける(^。^)y-.。o○

    今回はこないだ、エンブレム塗装と同時に塗装してたものです♪ これは前にアップした画像なんですがちゃっかり矢印のところに写っちゃってます(笑) ビフォー♪ フォグカバーのところを今までは外してメッシュ取付け&L字に青LEDを配置してました。 今回LEDが積雪や寿命のせいかいくつか死んでたんで今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月27日 21:45 -xB-さん
  • バンパー塗装

    時間が無かったので急ピッチで作業(´□`;) マスキングして600番の水研ぎペーパーで空研ぎして周りをマスキングして脱脂して塗装スタート 完成(* ̄∇ ̄*)写真は次の日に撮影 完成した直後に日が落ちたので良かった(*´∀`) 良い感じになりました(^^)/おわり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 12:38 カジ2106さん
  • ボンネット塗装

    フォリアテックのオレンジで塗ってみました! 右側は液ダレが少なく出来たのですが、左側がタレてタレて(^_^;) 仕方がない なんとか誤魔化すことにします(笑) 一本しか買っていなかったのでこれだけしか塗れませんでした。 結果値段たかいけど、発色はいい! ちゃんと剥がせるし! まずマスキングし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 01:06 はやっしーゆうとさん
  • ルーフラッピング

    Before まずはルーフアンテナを取り外すためにリアゲート側から内装の天井を剥がし、画像のネジにアクセス。 ネジを緩めてアンテナを取り外します 施工中 After バランス考えリアスポも施工 ついでに? Bピラーも施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 11:27 Bananboさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)