トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • ラバースプレー 再塗装

    Amazonで買ったラバースプレー。 1本 1200円程度なのでどの程度のものか。 ちょいと垂れぎみ。後でやり直すかw 使いやすいスプレーです! ウィンドウモールに白い斑点が出てたので塗ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 15:25 のんターボさん
  • 遂にT-Connect加入出来ました。

    ディーラーで色々手続きして頂き、T-connectに加入させて頂きました。登録手続きは時間にして2週間、、、 これで地図更新も通信で出来るようになり、専用アプリで便利機能も追加でナビと連携出来るようになりました。 もちろんオペレーターとの会話も可能みたいですが、今のところ使う予定は無いかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 13:46 トリーバーさん
  • Bピラー シート貼り

    施工前・・ コーティングしてますがムラ、傷・・ 要らなない物も写っていますが・・ 採寸、カット、微調整(カット) 施工中・・ 薄めた中性洗剤とヘラ。 シートは㈱ハセ・プロの マジカルアートシート(ブラック) 施工後!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 22:08 大助@RUNVIA111さん
  • オイル、エレメント交換

    オイル、エレメント交換 キャッスル SN 5W-30 V9111-0102 交換時走行距離: 154,752km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 21:48 きゅーまるさん
  • トヨタプロケア10

    オイル&エレメント交換のついでに。 作業時走行距離: 154,752km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 21:46 きゅーまるさん
  • 助手席エアバッグインフレーター再リコール

    届出番号3483のリコールで一度インフレーターが交換されていましたが、再リコールの対象となったので早速交換。 届出番号4556

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 11:47 きゅーまるさん
  • ヘッドライト黄ばみ SOFT99 ライトワン ヘッドライトリフレッシュ

    ヘッドライトが黄ばみ&曇りが出てきたので夕方、ホームセンターで衝動買いしました。 最初にオー〇バック〇行ったのですが、以外に高っ!と思いホームセンター行ったら同じのが400円位安く売っていたので購入しました。 それではやって行きます。 裏はこんな感じ 2液タイプです。 いい感じに取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:04 トリーバーさん
  • パワステオイル漏れ止め剤

    駐車場にオイルが!! 調べたところ、パワステみたいてす。 暖まってCOLD MAXの位置でした(;´゚д゚) とりあえず漏れ止め導入! 走行距離104026㎞ 収まってくださいm(__)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月25日 21:32 のんターボさん
  • アクセルレスポンス改善

    altezza_gさんが紹介しているアクセルレスポンス改善を真似ました。 アクセルペダル上のゴムにスリーブを入れて改善を図るものです。 勝手に名前使ってごめんなさいm(__)m アクセルワイヤーはスロットルを押してたるんだら横に抜いてください。 今回使用するのは ジュラコン 鉄をきれいに加工する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月25日 21:30 のんターボさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)