トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 車載スマホ、タブレットシステム

    正面ディスプレイオーディオ周り。 1.メイン端末 Xiaomi 13T Pro (主にデジタル出力音楽再生用) ドコモのirumo(主に音声用)とワイモバイルのSIM(主にデータ用)が入っている。 2.サブ端末 Pixel8 (主にLINE通話用) UQモバイルとソフトバンクのSIMが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月8日 19:34 youji721005さん
  • サイバーナビ取付準備

    ビートソニックから発売された社外ナビ接続用ハーネス(SLX-72R)を購入したので、取付前にサイバーナビの旧モデル(AVIC-CW910-DC)の裏面を確認します。(背景が汚くてすみません(笑)) 私が前車から外したサイバーナビからは写真下の白いカプラー(トヨタ車用変換ハーネス付き=ビートソニック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:36 三日月のクロワッサンさん
  • 社外ナビ交換

    トヨタディスプレイオーディオから パナソニック ストラーダ CN-F1X10HD ヘ変更しました

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年4月17日 14:35 だーとさん
  • TV&ナビキャンセラー取付

    取付全体の作業手順はメーカーの取付動画を参考にして下さい😅 https://youtu.be/hUKjP9W9ktc まあ動画のように簡単にパネルやボルトが外せる訳ではありませんが... 最初にエンジン停止後6分以上経過してからバッテリーのマイナス端子を外して絶縁テープ等で養生しておきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月21日 20:53 WALLGUYさん
  • マップオンデマンド更新せず

     エンジン始動後、このような画面が表れたのを見て「そう言えば地図の自動更新契約をしていたんだっけ?」とディーラーさんへ尋ねたところ、やはりそうでした。契約継続するならば費用は約20,000円。最新の地図情報をナビにインストールした後、マップオンデマンドを再度2年間利用することができるそう。もちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 22:38 yota-ohさん
  • DAに保護フィルム

    DAに保護フィルム貼りました。 写真は液晶表示部分にだけ、フィルムを貼ってあります。 周囲の操作スイッチ部分と液晶表示部分は段差があり、液晶表示部分だけ少し凹んでいます。 そのため、液晶表示部分だけに保護フィルムを貼りました。 この時は、W-198×H-119mmでカットしました。 幅は198mm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月19日 02:10 ぷちさん
  • ドライブレコーダーは必要です

    このご時世、ドライブレコーダーは必須です。前の車はフロント+リアだったけど、今回は360度+リアを装備。以前カーショップ行った時にメーカーの人が初めてだよーって言ってたので買ってみました。 今回も作業中の写真はほとんどないです。電源はかなり手抜きでヒューズボックスから取り出しました、アクセサリー電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 18:40 いの2007さん
  • DAの設定画面での表示

    ブログで少し書きましたが、「ナビ詳細設定」で、「ハートフル音声」と「案内時の割込音」の選択肢の表示が見えません。 そんなに困らないのですが、今日は表示されてたのでなぜか気になったので調べました。 すると、表示されない条件がありました。 【ソフトウェア更新画面のバージョン表示】 オーディオ:119 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年6月23日 00:25 ぷちさん
  • ツイーター取り替え(仮)

    前車の載せ替え。 KICKER RS65.2 試着したら変化があったのでスマートに仮付け(固定も含め) ネットワークはシート下へ 配線行って来いさせて何となく終わり。 高音の輪郭がはっきりし、力強くなった。 今後MIDも含め思案中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 17:40 やすぅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)