トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フロアのデッドニング

    今年の5月に行ったフロアのデッドニングを記録用として整備手帳に載せました。 まずは、バッテリーのマイナスを取り外します。 (バッテリーを外すため、電動のものすべてが機能しなくなります。当然ドアロックもかかりません) ダッシュボード、サイドカバー、フロントパネルなどを取り外した状態です。 センタコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年9月8日 19:26 たつ56さん
  • ドア連動フットイルミネーション取り付け

    オプションでフットライトを付けていなかったので、LEDテープを使ってフットライトにしようと思います! フットライトを取り付けるにあたり、ルームランプ連動にすると近づくと全てのフットライトが点灯してしまうので各ドア連動となるように取り付けていきます。 まず、ステンレスのパネルを外します。 次にネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月4日 00:10 Hachi-Touringさん
  • サイドステップガード

    同様の市販品があるみたいですけど材料があればカッターだけで出来る超お手軽DIY されど効果は絶大・・・かも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:24 ハマの中年さん
  • 発見😲運転席側アシストグリップ活用 ~その1~

    これ、必要あるのかなー と思いきや。 突然、降りてきましたっ 車内「運転席⇔助手席」の移動の時に、このグリップのアシストがーっ □手順1 左足を助手席の方に入れて、 □手順2 左手で助手席側アシストグリップ、右手で運転席側アシストグリップを持ち、両腕に力を入れて腰を浮かせます。 センターコンソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 15:29 ksz86さん
  • ドアキックガード貼り付け

    脱脂して位置決めして貼り付け フロント リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 08:46 もってぃ12さん
  • リヤシート(下)のデッドニング

    昔少し手を入れてたリアシート下に、追加で制振シート、吸音シート、遮音シートを追加しました。 シートを取り外した状態です。いくつか制振シートを張り、その上からエプトシーラ貼り付けた状態になってます。 リアシートの背もたれの下に若干鉄板がむき出しになっているので、そこに制振シートを追加します。 制振シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月8日 14:43 たつ56さん
  • ルームランプ交換

    夜に物を探すときに、純正では暗すぎて何も見えないので交換します! 今回はYOURSのLEDルームランプを購入しました。 赤丸あたりに内張剥がしを入れてパネルを浮かせます。赤丸あたりにパネルの内側で切り欠きしてありました。 少しずつ手を入れて外していきます。爪は4か所で留まっています。少し硬かっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月5日 00:11 Hachi-Touringさん
  • センターピラー(Bピラー)のデッドニング

    センターピラーのデッドニングを行いました。 上下に分かれたセンターピラーガーニッシュを取り外し、制振シート、吸音シートを貼り付け、センターピラーガーニッシュには遮音シートを貼り付けました。 制振シート: レアルシルト 吸音シート: シンサレート 遮音シート: エプトシーラ フロント、リアのスカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月17日 11:23 たつ56さん
  • スカッフプレート取り付け

    位置確認して脱脂して貼り付けるだけ フロント リア 作業は30分くらいで終わりますが 圧着するために数時間マスキングテープで 押さえておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 17:17 もってぃ12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)