トヨタ コロナバン

ユーザー評価: 3.5

トヨタ

コロナバン

コロナバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - コロナバン

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • コロ助のエンジンオイル交換

    車が退いてくれたので、そろそろ交換時期だったコロ助のエンジンオイルの交換しました (*´ー`*) 初めは調子に乗って3リットルも入れたっけな笑っ 後で567さんに聞いてびっくり 2リットルちょっとしか入らないことに気付く笑っ 少なからず同じ車に乗っている人に聞けるからみんカラ初めて良かった(*ゝ` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月6日 20:31 ここらでやめてもいいコロナさん
  • クラリオンを取り付けよう‼

    まずはバッテリーマイナスを外し外し(´・ω・`) ネジを取ってパネルをめくり、配線を繋ぎます。 今は携帯見れば全部出てくるので本当に助かります。 お陰で迷うことなく繋げました ここで一度バッテリーを繋ぎ、しっかり鳴るかを確認します こちらは画像無し ここで難関が差し掛かります。 小物入れの金具がど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 15:20 ここらでやめてもいいコロナさん
  • 交換のついでに実験 (^-^)v

    愛用のワークです (^.^) 表面の方は綺麗に手入れしてるのですが… 裏面は残念な事に (/。\) カーシャンプーや洗剤では なかなか綺麗になりません… 実際、油汚れに強い台所の洗剤で 一度 洗い流しましたが… ちょっと綺麗になったか?のレベル… 実験してみます (^ー^) クリーム クレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月14日 14:56 567さん
  • ハブベアリンググリース詰め替え…

    いきなりバラしたところからの画像すみません… なんにせよ手が汚れる作業となります。 この後、パーツを洗浄してグリース詰めをします。 このグリースはホームセンターであれば大抵置いています。 ハンズマンで購入してきました。 結構たくさん入ってて安いので助かります。 インナー側のベアリンググリースは綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月24日 18:49 ここらでやめてもいいコロナさん
  • 昨年、10月頃からの不調は…

    年末のお話し タイトルにもありますがコロナさん不調で 色々と悩んでました(/。\) 12月中旬に車検が切れてしまう(--;) 11月に三重県のイベント カムカムフェスタ へエントリーして向かうも 自宅から30メートル位で自走不能に(-ω-。) 悩みましたが修理する事に! エンジンが吹けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 20:14 567さん
  • オイル交換…

    オイル交換をしました。 今回はフィルター無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 19:51 ここらでやめてもいいコロナさん
  • コロ助オイル交換…

    コロ助もオイルの交換時期だったので一緒に。 今回はフィルターも(今回はとか言ってますが安いので毎回変えています…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 20:36 ここらでやめてもいいコロナさん
  • リアバンパー交換 ②

    セダン用 レインホースのスポットを外します (^.^) 片側3ヶ所 計6ヶ所 赤丸の部分になります ここから オレ流?です (^-^ゞ スポットより細いドリル4㍉で穴を空け 次に6㍉で空けました (^o^)v 続いて10㍉でレインホースの厚み位で止めます (^^)d その後、ボディ取り付け部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月9日 20:33 567さん
  • ドアバイザー制作

    皆さんこんにちは! 今回は雨の日クーラーもなく追い討ちをかけるようにドアバイザーもないので窓が開けれずにフロントガラスが曇るのをどうにかしようとしてずっと付けたいと思っていたドアバイザーの製作をしてみましたo(^o^)o アクリル板とかから作るとか言う高度な技術は持っていないので今回は…故ハイゼッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月21日 19:43 ここらでやめてもいいコロナさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)