トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ダッシュボードのフロントピーカー部のデッドニングを実施

    本日は、ダッシュボードのフロント用をスピーカー交換をするにあたり 素人デッドニングも完了しました。⤴️ デッドニングの狙いはバスレフ式スピーカーです。ピーカー裏の空間は少ないですが、意図的に密閉状態を作り上げます。そして多少の隙間が、バスレフ式のスピーカーについている穴(ventana=窓)に相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月29日 21:41 B'zerさん
  • ダッシュボードのフロントスピーカー交換を実施

    本日は天気も良かったので、ダッシュボードのフロントスピーカーの交換を完了しました。⤴️ 先輩方のレビューを参考にさせて頂きながら、復習をしておきます。 ピーカーはCARROZZERIA/TS-F1040Sです。 ツィーター別付けタイプです。 写真は取付け完成です。⤴️ ノーマルと比較すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:31 B'zerさん
  • 音系の弄りを準備

    本日は天気もよかっので、音系の弄りのため、先ずはダッシュボードのフロントスピーカーの交換の準備を実施しました。⤴️ 先輩方のレビューを参考に復習もしておきます。 スピーカーのグリル外しです。 内張り外しを隙間に入れ込めば、直ぐに浮いてきます。 (養生テープは要らない感じです) 写真はグリルを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:18 B'zerさん
  • ツイーター交換(^o^)

    久々の更新(^^)(^^)v 今回は兄者クラウンのツイーター交換です。 クラウンの内装イジるのビビっちゃいますが、気合で乗り切る^_^; 画像はメッシュを外したところです。 ちゃんと養生しての作業でも怖いですね〜。 外したメッシュのパーツ。メチャメチャ分厚かった。 内張り剥がし斜めに刺すと断面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月2日 16:05 ニャルおさん
  • TVキャンセルキットを取付けを完了

    前に購入していたノーブランドのTVキャンセルキットの取付けを完了しました。⤴️ 先輩方の取付けを参考にさせて頂きながら、復習のためupさせて頂きます。🙇 写真は取付け完了後、ギヤをニュートラルにして動作確認しました。(ラーメン旨そう) ビビりながら、写真撮影をしながらだったので一時間ちょい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月19日 23:49 B'zerさん
  • 上側モニター表示不具合?

    昨年12月にディーラー様で6か月点検を受け、帰路時に写真の表示が現れた次第です。 直ぐになおせるかと思い放置していたのですが、是正方法がわからないため、ディーラ様に問い合わせたところ、何らかの異常による不具合と回答で、なおすにはディーラー様に来て下さいとのことでした。 写真の赤枠のmen ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 21:39 B'zerさん
  • テレビ・ナビキット取付

    まずはバッテリーの-端子を外します。※写真は撮り忘れました(^^; その後、ナビを取り外します。 エアコンの吹き出し口などピアノブラック塗装のパネルが多いので、マスキングテープでしっかり養生した方がいいと思います。 赤枠内のパネルを外します。 上部のモニターとの隙間に内貼りはがしなどを差し込んで、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年12月28日 22:39 はちべぇ~さん
  • TVキャンセルキット取り付け②

    外したユニットの裏側。 たくさんのコネクタが刺さってます。 ハーネスを取り付けるのは、28ピン(左の赤丸)と30ピン(右の赤丸)です。 ユニットから28ピンコネクタ(右の赤丸)と30ピンコネクタ(左の赤丸)を外します。 周りのコネクタも外さないと外しにくいです。 細いマイナスドラーバーでこじって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:19 Almisaelさん
  • TVキャンセルキット取り付け①

    走行中のTV視聴、ナビ操作ができるようにしました。取り付けたのはK's Systemのハーネスキットです。 車のスイッチをOFFして6分以上(ナビシステムが作動しているそうです)たってからバッテリーのマイナス端子を外します(エアバックのバックアップ時間で90秒以上まつとのこと)。 インストルメ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:48 Almisaelさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)