トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • Cピラーエンブレム自作加工ブラック化

    Cピラーエンブレム、こいつをブラック化にします。 ナベで2分くらい煮て両面テープをやわらかくし、料理で使う酢に1時間くらい漬けておき、再びナベで3分くらい煮てエンブレム裏にある二ヶ所の穴に細い六角レンチなどを突っ込み押してやると意外と簡単に二枚おろしになります。 エンブレム裏の両面テープと白い塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月9日 19:46 @ゴンゾ~@さん
  • スワロ取り付け

    クラウンマーク スワロ取り付け アスリートスワロ取り付け 他力本願ですwいつもありがとう♪ 取り付け後はまた今度撮りたいと思います♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 07:00 つばクラ♪さん
  • 後期グリル仕様完結編

    やっと部品届きました! ボンネットレバー!《後期アス用》 品番は53540-30050です! 参考までに! よっしゃ‼️、、、 とりつけにとりかかる前に剥離したグリルをどうぞ! 割と上手にできました❤️ こんな感じでポン付けします! では Before前期 隙間が少しだけ気になります! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月28日 20:38 たかーぴーさん
  • 17クラウン自作グリル

    前々からやりたかったグリル加工です。なかなか時間も無く何年前から頭の中で妄想してた事やら😅 大満足の完成です😍 使ったのはヴェルファイア前期グリルです。 センター合わせて切る、枠に合わせては、あたる所を削るの繰り返しです。 上の出っ張りを全て切る。切らないとボンネットに収まりません!オプナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月28日 12:40 龍二17クラウンアスリートさん
  • 後期グリル剥離Part2

    ハイハイ買ってきました! ホルツ強力塗装剥がし液‼️ オートバックスにて1050円也 買い直しは地味にお財布に痛いです^ ^ 早速やってみたよ! ソッコーで塗装削り取れる強力さ! だけど 思ってとんと違う! 中々大変! カッターの先の様なトコで刃を立てて削る感じなのね! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月19日 10:16 たかーぴーさん
  • 光る王冠第二章④

    ではつけましょう。 この穴が配線通しにちょうど良い!! トヨタさん有難う。 夕暮れの点灯! はい 復活しました。 夜のドライブがまた楽しくなるぜい(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月4日 20:51 ヒーマンさん
  • 光る王冠第二章③

    車検だったため、アップと装着が遅れました。 点灯試験OK綺麗に光っていますよ。 エーモン王冠頭用 ※一番長持ち!! メインアクリル3本ライン用 ※防水、発熱注意 王冠下の横ライン用 防水、発熱注意 エーモンは再利用したので汚い!でも見えない所なのでOK! マイナス線に整流ダイオード、電流の逆流防止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 20:41 ヒーマンさん
  • エンブレムレス

    トヨタマークも撤去w もちろんアスリートもw リアスポイラーも加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月5日 19:50 crazyYOUさん
  • 自作加工Cピラーエンブレム(トヨタ純正色:スーパーレッドⅡ塗り替え)  その2.

    今回、用意した物は左から・・・ ①トヨタ:スーパーレッドⅡ ②エーモン:エンブレム剥がし ③ダイソー:サンドペーパー ④ダイソー:マスキングテープ ⑤3M:超強力両面テープ(画像なし) ワタクシは③~⑤は持っていたので今回の総費用は¥1,300でした。 サンドペーパーで根性と気合で削って純正色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2015年2月1日 15:49 アッキ-(^^♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)