トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • TOM'S アッパーパフォーマンスロッド 取付

    TOM’Sのアッパーパフォーマンスロッド。 GRS18系の物です。 各メーカーの適合表を見ながら「イケるだろ」と決め打ちw いろんなメーカー見ながら悩みながらコレになりました。 作業前のエンジンルーム。 助手席側のカバーがない気がするんですがなぜ??? アッパーマウントのところにこんなユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:53 よ しさん
  • Lexus純正 ステアリングラックハウジングブラケット取付

    RC350に標準で付いている、ステアリングラックハウジングブラケットを流用取付。 車検時にディーラーにて、取り付けていただきました。 ※自分はG'zのフロント補強バーを付けているため、普通につけれたみたいですが 付けていないかたは、既存パーツ(メンバ プロテクタLWR だったかな?)の一部 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月5日 21:08 る~(*-∀-)さん
  • ドアスタビライザーの取り付け適合を調べています

    171クラウンアスリートにTRDのドアスタビライザーを取り付けたいのですが、適合するのか確認がTRDでもとれていません。 どなたか同じ車種で取り付けされた方が居られたら教えて下さい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 17:21 昭和の渡さん
  • ドアヒンジボルト カバー 取り付け

    みん友先輩★☆TETSU☆★さんのレビューを拝見し、すかさず真似させて頂きました(^_^) CAR MATE LUXIS ナンバーボルトキャップ カーボンルック/ブラックメッキを取り付けます。 200系の剥き出しボルトは両サイドで4本。 軽く錆びかけております(-_-;) 非常に気になります… ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月11日 10:33 Tom52さん
  • ロアボディ強化ブレース取り外し

    ダウンサスの時は問題なかったのですが車高調に変えて少し車高が下がったのでロアボディー強化ブレースが擦るようになりました。 あんまりゴツゴツ言って恥ずかしいので取り外しました。 こいつが無くなって他の部分が擦るようになったらどうしよう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 15:04 sui227さん
  • リアタワーバー

    リアにもタワーバーを取り付け カバーを切って終わりw あとはこいつも取り付け! 果たして体感できるのでしょうかww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月26日 20:14 Love 1Jさん
  • ロールケージの塗装と取付

    幸氏…ついにこの時が来ました! サイトウロールゲージさんのやつです。 取付工賃なんて払えないのでDIYです。 字が綺麗なところが素敵。笑 僕の場合、ドレスアップ目的?なので乗員保護や剛性アップは二の次なわけなので…塗装します。 本当はパッド巻きたいけど綺麗に巻ける自信がないので塗装で逃げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月19日 00:23 シソヤ@ゲッツラインさん
  • (備忘録10)TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント/リア、ロータ研磨、アライメント

    2016.11.07-14 @LUCK ODO 253,075km。 13.5年 25万キロ越 ゼロアス君への労り&強化 入院/手術のアイテムの一つ。 11.13(日)-14日(月)の9/10日目は、TOM'S 強化パーツ 3点、ロータ研磨、精密アライメント。 (HP抜粋)リヤロアアームおよび、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 23:00 ドラ2さん
  • (備忘録9)TOM'S フロント サスペンション メンバー強化ブレース & GS純正 ラック ハウ ...

    2016.11.07-14 @LUCK ODO 253,075km。 13.5年 25万キロ越 ゼロアス君への労り&強化 入院/手術のアイテムの一つ。 11.12(土)-13日(日)の6/7日目は、TOM'S 強化パーツ 5点 他取り付け。ふたつ目も、販売終了となった リア サスペンション メンバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月7日 21:51 ドラ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)