トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • TOM'Sバレルマフラー

    ついに交換しました。 トムスバレル! 画像は右のタイコです。 行きつけの整備工場でリフトをお借りしてリフトUP、純正は左右一体で重いので取り外しは手を借りましたが、取り付けは2分割なので自力で取り付けました。 リフト借用代は差し入れを持って行ったので¥1,000くらいでしょうか・・・ マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月20日 19:07 TAKEⅡさん
  • 2GR-FSE(3,500cc)パワーチェック

    車両は18クラウン、エンジンは2GR-FSE(3,500cc)です グラフの一番下(赤点線)が排気系フルノーマル状態となります。 中央(青点線)がエキマニのみEXART製に交換した状態です。 この段階でパワー&トルクともに全域でアップしていますが、センターパイプ&リアマフラーがノーマルの為かピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月10日 22:24 EXARTさん
  • 真円100π4本出しストレートマフラー 交換

    まずはサンダーでマフラー出口をカット 純正マフラー取り外しOK 牽引フックは干渉してしまうためカット 装着完了 リアビューがとてもかっこよくなりました 音のほうも踏み込めばV6サウンドが程よく鳴り響きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 16:24 たなKENさん
  • 念願のマフラー交換

    アパートでは色々と不便なので、実家の駐車場にて作業。 作業の前にも手間がかかります。エアロ装着+ローダウン車の宿命ですが、スロープでクリアランスを作らないとフロアジャッキが入らない。そして、入ってもジャッキのストロークができない。ジャッキをMAXまで上げても、それほど上まで上がらない。 写真では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月12日 00:57 kobattaさん
  • 純正マフラー無償交換

    メーカーキャンペーン中でいつも良くしてくれる担当Dにて教えてもらい新品に交換しました。 ついでにKUREの耐熱スプレー持参でこれも無料でマフラーや下廻りに吹いてくれました(>_<) こればかりは本当はタダじゃできないので…って感じでしたが引き受けてくれました笑 これが取り外した穴が2箇所空いたマフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月10日 15:21 butabutacobutaさん
  • クラウン フルストレート 直管

    前回 中間をストレートにしましたが すこしうるさい程度だったため リアピースのワンオフストレートを購入! 中間ストレートと違って、リアを少し上げるだけで作業できるので簡単です タイコレス ちなみに底上げなのでする心配もありません! 装着後、冷感始動一発目に度肝抜かれましたw アパートに住んで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月6日 00:36 たなこっぽらさん
  • ワンオフ中間ストレート導入

    中間ストレート購入 馬で4輪上げて 装着へ 作業中、フルストレートのハーレーくん登場w 4輪馬であげても、必要最低限の安全確保は行いましょう! ちなみにO2センサー取り外し工具を購入したにもかかわらず、クラウン対応ではなかったようで、長さが足りませんでした 結局、サンダーでO2センサーのプロテクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 23:50 たなこっぽらさん
  • EXART ONE Series / スタンダードマフラー 取り付け

    リアピースのみ交換タイプの保安基準適合モデル。 独自設計のサイレンサーは、内部をストレート構造とバイパス構造の組み合わせによりパワーを損なわず乾いた高音域のサウンドチューニングをいたしました。 φ101のテールエンドは、二重構造のため熱に強く焼けや変色などを防ぎ美しい外観を保ちます。 ループ部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月17日 19:20 EXARTさん
  • 純正中間マフラー加工

    触媒とタイコレス! 会社の廃マフラーから 切断、溶接。笑 最後に耐熱シルバーで完成♡ リアゎ先に社外のタイコレス してたんで、俗にゆう フルストレートかな? フロントの触媒ゎ さわりきらん笑笑 音聞きたいけど 今ゎまだ6速載せ換え中で 帰って来てないから、、、😭笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月15日 23:47 悪りーとくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)