トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • マジェスタ用ファイングラフィックメーター取り付けました。

    たまには電装系ネタもありますよ(^ー^) マジェスタ用オプティトロンメーターは先駆者がおられるので当初の計画を実行しました 。 マジェスタ用のファイングラフィックメーターの取り付けを実行しました。 取り付けは省略します(>_<) いきなり取り付け完了 ドアのインジケータ点灯しました(^ー^) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2017年11月13日 14:31 えすりいさん
  • 200系クラウンアスリートに200系マジェスタオプティトロンメーター移植動画あり

    200系クラウンを初めて見たとき これは好みじゃないと思ったのが メーターです(。-∀-) レイアウトは…ゼロクラからの正常進化かなぁとは思いますが←(この辺は不満はない) とにかく気に入らない理由は 真ん中にインフォメーションディスプレイが どどーんと構えてるのが気に入らない(笑) ディスプ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2017年11月6日 17:06 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • メーターLED打ち替え

    少し前にクリソナのLEDの打ち替えを忘れていたのを見つけたのでついでにメーターのLED打ち替えしました。 とりあえず針はブルーに、アンバーはレッドにグリーンはブルーです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月17日 21:31 えすりいさん
  • 吊り下げ式メーターステー製作の巻

    激アツの中、汎用ステー&バイク用のミラーステーを酷使して、完成です。 あまりの暑さで、中間画像を撮り忘れてます(^^; ちなみに、純正ミラーへ汎用ステーでサブ固定しておかないと、おそらく振動で動くと思います。 付けてない時は、ちょっとの力で動きました。 表からの画像です。 車内に取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月14日 16:07 Funテツさん
  • ブースト計取り付け

    くっそ硬いゴムをドライバーでほじくる事数時間 処女膜貫通 配管はサージタンク横のちょこっと出てるところから ぶっちゃけ、短い センサーはなんかすぐ近くにあった箱の固定してるボルトに決定 配線を中に通す グローブボックスと下のカバーを外す 横着するな外すが吉 手がズタボロになりながら配線引き抜く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 13:18 霧紅(むっく)さん
  • 復旧⑦ 室内あれこれ

    新年度になってしまいました… 先週末まではホント忙しかったような… 出張だったり、仕事だったり、風邪引いたり… 思うように車いじれなかったな… (有給まで取ってそんな風に見えない?!) 先週末は昼間にメンバー入れ替えたかったけど、仕事… とりあえずコツコツ仕事から帰ってきて疲れ果てるまで車い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月5日 00:20 シソヤ@ゲッツラインさん
  • PIVOT デジタルモニター取り付けです☆

    まずはOBDⅡカプラーに接続します☆ そして、配線を隠す為に運転席側のパネルを外しま~す♫♫ 手前に引っ張れば外れます!! モニターはココに取り付ける事にします(*○'3`)★+゚ そして、配線を隠します!! パネルを戻せば。。。あっ!!っという間に完成です(*○'3`)★+゚ 電圧・回転数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年12月29日 13:17 ★☆TETSU☆★さん
  • メーター間接照明 ピンク化

    はい。予告通りピンク。 頭の中がピンクだからお揃いぃ〜! 今度はLED球です。 一個余ったから、キーシリンダーに。 前のこれは、電球を塗りました。 実際乗ったのは昼間一回だけwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 20:01 GWL10 320さん
  • 冷陰極管打ち替え&間接照明抜き

    PC用冷陰極管に打ち替えました。 サイズは2Φの292mmを使用しました。 写真ではわかりにくいですが、HIDっぽく光って最高です! 同時に間接照明抜きとパネルをブラックアウトに塗装しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月28日 21:51 -Ren-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)