トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

200系ロービーム光軸が下向いたまま・・すごく困っています - クラウンアスリート

 
イイね!  
jza800

200系ロービーム光軸が下向いたまま・・すごく困っています

jza800 [質問者] 2014/08/25 22:44

200系のロービームの光軸が下過ぎてまったくヘッドライトの機能を果たしてません。
ローダウン車の状態で購入しました。

ネットでいろいろ見て、とりあえず光軸ネジをしめましたが、なぜか全く変わらず・・・

真横からみてもプロジェクターが異様に下向いてるのがすぐわかるくらいです。

ネットで書いてあるような、プログラムリセットやリアタイヤ外しての調整? をしないといけないのでしょうか?

光軸ネジを回して好きな高さにできるのが一番良いのですが・・・

ちなみに、最近HIDローを自分で交換してからが顕著です。

回答する

新着順古い順

  • jza800 [質問者] コメントID:1525072 2014/08/30 20:24

    イニシャルチェックとはなんですか?初めて聞きました。

    後部センサーアーム?の取り付けは自分で見た感じ、ネットとの写真と比べては合っていそうでしたし、AFSランプは点灯していません。

    AFS初期化中に点滅がエンドレスになり完了しないのです。
    (リアもジャッキアップしたり、アーム調整?を下げたりしましたが・・)

    ほんと一mしか前と照らしていません。。。

  • S570 コメントID:1525065 2014/08/30 18:45

    イニシャルチェックしてる様子はあるのでしょうか?AFSは左右にしか動かないので関係ないですよ。あと、左後ろのオートレベリングが組み間違えているとAFSのランプが点灯しっぱなしに

  • jza800 [質問者] コメントID:1525058 2014/08/30 17:14

    今日ディーラーに持っていってもらいました・・・治ればいいですが。。。

  • jza800 [質問者] コメントID:1524909 2014/08/28 00:09

    ショップに聞けば、「そんなことはないと思います」でした。

    今、以下の写真のようにネジを一番下に(上になっていた)したのに、光軸は全く真下のままでした。
    http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f001%2f537%2f065%2f1537065%2fp2.jpg%3fct%3d60b1a25ea093



    その取り付け間違いは見てすぐわかりますか?画像など探したいと思います。。

    光軸ネジも壊れてる。AFSもなぜかリセットできない。リアの調整も効かない。。お手上げ状態ですが、とりあえず それを確認してみます。

    ありがとうございました。

  • jza800 [質問者] コメントID:1524893 2014/08/27 21:45

    http://minkara.carview.co.jp/userid/518490/car/448951/1937983/note.aspx
    の写真にて確認してるので、場所は間違いないと思います・・・
    左に回したことがないので、全オーナーか誰かが左にまわす(光軸さげる)のをやりすぎて両目とも部品が抜けているといくことでしょうか・・・
    あまりにも運が悪すぎ・・ということですね。。

  • jza800 [質問者] コメントID:1524876 2014/08/27 18:43

    返答ありがとうございます。

    AFSは機能しています(自動で上下、左右してます)
    海外HIDですが、明るさではなく向き自体があきらかにおかしいのですので、HIDのせいではないと思います。

    オートレベライザーの初期化も情報通りしてるつもりですが、なぜか完了しません(AFSの点滅が消えず、消えたら完了ですよね?短絡中)

    Dにも電話で効いてますが、原因、解決わからずです。。
    自前(無料)でなんとかしたいと思ってましたが・・・・

  • 若鶏@出戻り コメントID:1524827 2014/08/26 23:07

    初コメ失礼します
    お二方が言ってることで直るとは思いますが、ご自分で球の交換されました?
    AFS機能(ハンドルを切ると切った方向にロービームが動く)がついてるのでかなりやりにくいとは思いますが、どちらかにかなりの力で抑えつけながらの交換などしたりしました?
    それで破損→動かないって可能性もないとは言えません
    ライト付けるとヘッドライトも上下するかと思いますので、上下しなかったりがあれば、ヘッドライトに原因(最悪交換)だと思います
    ちなみに片側8万ぐらいの記憶があります

    そうでなければ、オートレベライザーの故障になるかと思いますが、結構下げても一応ロービームの役割をしてるぐらいの高さだとは思いますが、海外製の球ですか?
    それなら光量不足が考えられます。球を見ればもちろんまぶしいですが、照らされてる方を見ると暗いです。
    海外製から国産の物に変えてよくわかりました
    海外のときは光軸低いイメージがなかったのですが、国産に変えてみたらはっきりと照らしてるところがラインとして見えて低かったのかと気づきました
    長くなりましたが
    1、AFSが機能しているか
    2、海外製のHIDだと光量不足でそう感じるのかもしれない
    この2点のチェック後
    レベライザーを疑ってみてください

    また、社外製品でオートレベライザーのショートタイプが出てますが、初期化すれば問題ないかと思いますので買わなくていいでしょう。

  • る~(*-∀-) コメントID:1524810 2014/08/26 20:08

    なんパターンか有りますが、自分でわからないようであれば
    Dにてレベライザーを確認してもらってください。
    ローダウン時にレベライザーのアームの取り付けを間違っている車両をよくみかけます。

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)