トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • PCVバルブ、ベンチレーションホース交換

    ※サージタンク側のベンチレーションホースは購入してすぐに交換済のため省略 ちょっと曖昧ですが交換方法も載せようかなと。 GWS204 クラウンハイブリッド 2GR-FSE の部品、交換方法ですので部品の適合等はご自身でお調べまたはご注文してください。 今回交換部品 ・PCVバルブ (122 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年4月27日 19:40 ふーぽさん
  • CN-101 DIY施工

    まもなく315,000kmのオイル交換 今回はRECSではなく、カーボナイザーです。 初DIY施工ですので真面目にやります。 -材料(1人前)- カーボナイザー/CN-101: ヤフオク 専用ノズル/PT903-70534: 日産サティオ千葉北新松戸店 (つっかえ棒) 内装リムーバー ガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年12月1日 20:02 JA802Aさん
  • デポジット除去 タービュランス2回+GRインジェクタクリーナで驚きの結果

    最近のトヨタエンジンはどこまで持つのか 18万キロメートル走行の個体について考察してみました。(ポート噴射+直噴のD-4Sの場合です) 写真左が圧縮抜けが発生し、オイル上がりしていたカムリのエンジンピストンです(クラウンと同程度の走行マイレージです) 解説ではピストンリングにデポジットが固着してい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2024年1月2日 14:02 root220(^_-)-☆さん
  • シリンダーピストンデポジット除去 ウルトラC的発想

    シリンダー内はデポジットだらけ 特にスキッシュ(端部)には鋭利な感じでシリンダーを擦る勢いで成長 ピストンリングが見えない位になってます これが落ちたら、ピストンリング噛みになって、さー大変っす 1番>4番で汚れが酷い 多分1番はキャブ近くなのでブローバイが真っ先に吸われて付着するんでしょう 4番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月12日 19:13 root220(^_-)-☆さん
  • ベルトテンショナー交換(前編)

    ハイブリッドエンジンの弱点、それは始動時にエンジンが動かない事が多いということです。 エンジンが始動すれば異音などにも気付きやすいのですが、走行中しかエンジンが稼働せず、しかも静粛性の高い作りになっていると、そういった事に気づくのが遅れがちです。 エンジン回りの異音で多い原因にファンベルト(補器ベ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年3月1日 10:32 あすかるさん
  • ベルトテンショナー交換(後編)

    特注した左ねじボルト M10×45mmです。 こいつが届いたので、作業再開です。 外れたプーリーから、ベアリングを外します。 一応、プーラーも持ってますが、探すのが面倒なのでロングボルトと塩ビパイプの接続ジョイント、金属プレートを活用します。 こいつらを、プーリーからこんな風につないでいき、ナット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月1日 23:19 あすかるさん
  • ジェームズ/エンジン内部丸洗い

    距離も11万キロを超えレックスを考えてたらジェームズでエンジン内部丸洗いをみつけてからずっと気になってましたがついに施工してもらいました! 最近エンジン音が大きくなったような気がしてましたが色々遠出を重ね気づいたら前のオイル交換から7千キロを超えてました笑 今だとフィルター交換は無料となってまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 21:38 クラハイ23さん
  • エンジンルーム清掃

    最近、日々ストレスが増加・蓄積され… エンジンルームの艶出し清掃は、 作業中に無心になれると言うか… 必ず成果が出ると言うか… ただ、『綺麗になる』という成果です。 まさに自己満足で、ボンネット閉めたら見えません そして、決して車の性能に変化はありません😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 18:09 GSX1400fastさん
  • カーボナイザー施工

    2回目。 前回はオベロンの推奨通りにエアクリーナーからノズルをスロットル手前まで伸ばして施工。 今回はスロットル直後から試します。 キリで穴あけ 削りカスが少々心配でしたが、とりあえず完成。 ディーラー的にはもう1箇所の挿入口からやった方がいいとのことでした。 スロットル側の挿入口は薬剤が溜まりや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月1日 19:29 JA802Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)