トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロント純正・新品ショックアブソーバー(L/R)交換&新品ブッシュ類交換

    リアショックは一年前、18クラウンに多い油漏れのため新品交換していただきましたが、今回、ディーラー様にてフロントショック(左右)新品交換していただきました。 ダストブーツ(L/R)も新品にしました! アッパーマウント(L/R)・ショック交換にかかわるブッシュ類も新品にしたので、この通り真っ黒でピカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月2日 17:44 大家さん(チームM)さん
  • スタビライザーバー&スタビリンク交換(リア)

    ジャッキアップしてウマ掛けます。 スタビリンクのロアアーム側の12㎜ナットを緩めてボルトを外します。 抜けない場合は2の工程と平行してボルトを抜いてスタビリンクが外れる様にします。 ロアアームがコの字型なのでスタビリンクが挟まれてて外れないので車高調下部の19㎜ボルトを緩めます。 挟まっているスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月15日 16:56 黒王冠さん
  • バネレート変更

    クスコ車庫調に交換した際にマックスバネに入れ替えて乗るつもりでしたが長さが足りず断念していましたが、HKSのヘルパースプリングを入手したので取り付け開始。 分解後、マックス16Kを入れてみたけど きちんと入らない ID62のマックスではダメでした。 クスコにはID65が適正のようです。 ヘルパース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年5月23日 19:25 gaku1223さん
  • マジバネに替えた〜♩

    なんか最近バネ熱が上がって、フロントのバネ替えます。 チョイスは326powerのマジバネ😀 ID63、H160、34kのハイレートスペック いきなりですが、僕が付けてるRUSH車高調は、1番縮めたら車高調の上下のボルトナット外すだけで外せます。 他の車高調はこの限りではありませんので自己責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 20:38 O-YA-JI-さん
  • リヤヘルパースプリング装着♪

    酔っぱらいの意識不明購入品 T-demandヘルパースプリング 本日リヤに装着☺ 最近、整備手帳も雑ですね。 途中経過なく完成画像です。 ヘルパーが伸び側のレートを負担してくれるので乗心地が改善されます。 これで4輪改善できました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月2日 16:59 O-YA-JI-さん
  • 結局車高調を投入(笑)

    年末にクラウンを購入し正月休みの間にタナベDF210をつけました! AVS機能を生かしておきたかったのでダウンサスを選択したのですが…… アルミを変えたらフェンダーの隙間が気になる気になる(笑) 特にリアが上がってますf(^_^;) 悩みに悩んだ末に車高調投入を決めましたf(^_^;) 選んだの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月23日 22:31 t-プリさん
  • ショックアブソーバー 保証交換

    12#マークXや、18#,20#クラウンの定番不具合。 リアショックアブソーバーのオイル漏れです。 突き上げパね~~~ッスよ。 バネサスフォワードの満載時みたいな(笑) これだけ定番化してるんだから、何かあるだろうと思い、トヨタのホームページを見てみると… おぉ!延長保証の対象じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:10 R I Nさん
  • ホイール変更

    車高落としてホイール変えました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 23:09 オーリス清水さん
  • ダウンサス交換

    サスだけ交換しようと思ったら ショックが死んでて二度手間でした(笑) 価格でKYBエクステージに… サスは先行購入のNF210 RSRのサスと比較 チャチャッと組み換え。 AC電源のインパクトで楽々作業(笑) 当然ながら消耗品は交換。 GW挟んで恐ろしく納期が遅れたのは内緒です(笑) 左から 死ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月6日 23:53 よろずやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)