トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • タダで調子を良くしよう!(スロットル洗浄)

    低回転域の調子があまり良くない感じですので,恒例スロットル洗浄をやってみましょう。 大仰なエンジンカバーがあって見えませんが,黄丸の位置にあります。 カバーは上からネジ留めされているだけです。 外してみればどうってことはないのですが,何だかいじりにくいですよね。 これで見えるようになりました。 電 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年6月28日 16:14 中古車大王さん
  • マフラー交換のやり方

    アップする程の内容じゃないんですが、200系クラウンの純正マフラーを社外マフラーに交換のやり方を上げたいと思います。 といってリアピースのみならめちゃめちゃ簡単に出来ます。 しかし車屋さんに頼むと3000円から5000円ぐらい工賃だけで掛かるはずなので、その金額で工具を買って自分で付けた方がコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年8月22日 16:46 じんちゃん1さん
  • 冷却水(LLC)の交換です

    冷却水を交換しました。 素人なんでこれで良いかわかりませんが、概ね入れ替えできたと思います。 LLC 2リットル(798円:ホームセンター)×4本→8リットル 5年間一度も交換したことがなかったと思い、セカンドカーのエブリィも一緒にとLLCを4本購入。 目標濃度50%以上にしたいので、LLC ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年7月8日 02:58 B'zerさん
  • スロットル簡易清掃動画あり

    信号待ちでDでブレーキを踏んでいると、時々アイドリングが安定しないときがありました(`;ω;´) で、色々調べたらスロットルが汚れているとなりやすいとか。 確かに汚い(-.-;) 呉のエンジンコンディショナーをキッチンペーパーにつけて拭いてみると、黒い汚れが凄くとれますΣ(・∀・;) 電子スロ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月23日 14:09 T@KUYA \( ^ヮ゜)>さん
  • ハイブリ用対策品リアバンパエクステンションに交換①

    冬場の排気黒煙がバンパーに垂れて汚れるのが気になってましたので、ハイブリット用黒煙対策品のエクステンションに交換作業です こちらはノーマル画像です こちらが二次対策品です 品番は 52106-30140 RH 52107-30170 LH 形状も多少違いますが、内部上部にフラップ状のものが取付けら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年5月27日 17:31 甘太郎さん
  • フューエルポンプカバー取付け

    GRエンジン特有のカチカチ・・・音 フューエルポンプをカバーをして 少しでも音が抑えられればと取り付けて みましたw 赤丸印の場所です アップで! 指が写ってるしwww こいつが  カチカチ音を発生しているらしいです 奥側から取付け 狭くって 結構大変ですw 手前側の方が もっと大変でしたw うま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月9日 14:52 甘太郎さん
  • ウォーターポンプ交換

    やっとやる気になったので 本日交換しました。 いつもの参考書 G-Factory様の整備手帳を参考にさせていただきました。 ありがとうございます。 ウォーターポンプの摘出に必要なパーツは全て撤去 こんなにパーツ外したのは初めてでした。 ちょっと不安もありました。 青がオートテンショナーのプーリー外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年7月11日 12:44 gaku1223さん
  • エンジンオイル交換のやり方 その2

    エンジンオイル交換 その2です。 オイルエレメントを交換します 場所は、オイルパンの手前にあります。 プラスドライバーで3本ネジがあるので外します。 このクラウンに使うフィルターレンチはこちら これもアストロプロダクツに売ってあります。 専用品ですので外し易いです こうやってクルクル 古 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月11日 21:54 じんちゃん1さん
  • エアフロセンサーを清掃してみた

    やる事無くて暇つぶしの更新です。 納車して今まで極たまーにエンジン始動一発目がアイドリングが少しだけだけど不安定になり、不快な振動?共振?が起こった事二度ほど有りした。 最近は上げる程のネタもないので エアフロセンサーと、スロットルバルブを軽く清掃してみたいと思います。 まずエアフロセンサ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年6月27日 08:54 じんちゃん1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)