トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • リフトアップスペーサー 取り付け

    まだ上げれそうなので こんなん欲しいけどエスティマは売ってなくてあってもテマ4×4てところからのウレタン製の何やら怪しげなやつなのでまた作ります とりあえず完成 後ろの高さと合わせるために約35mmのブロックをつくりました t4.5の150×150 t6の105φ×25mmをかいました 計5000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月5日 18:56 マー坊三世さん
  • 夏仕様に(フロントは車高調とスタビを入れ替え)

    2025.3.30 夏仕様にしただけのマイφ('ω'* )メモ ODO 122.903km 前の整備手帳を確認したら2024.11.24 冬仕様にした時のODO 122.059km 約4ヶ月で約850km走行 冬は一段と乗らないな💦 みんカラに投稿しとくと以前の内容が確認出来てホント助か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2025年3月31日 22:39 なんなるさん
  • サスペンションブレース 自作

    リフトアップして足回りがフロントがフニャちんで補強したかったので(リアは昔にやってます)買うと高いしでこんな感じなら作れそうなので自作します いきなり完成しちゃいました 会社に転がってたもので切った、貼ったしました 19ミリのソケットが余裕で入りますので内径20ミリくらいのパイプ 4分パイプで作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 18:22 マー坊三世さん
  • ACR50・エスティマ : SEAT SUB-ASSY,FR、交換その2。(ショックのダストブーツ)

    ショックを取り付けます。 ボディー側の取り付け部。 サクッと取り付け。 スタビライザーも取り付け。 次は車輌右側です。 サクッと取り外して、分解。 こちら側のバンプラバーは 崩壊していませんでした。 但し、 ちょっと力を掛けるとヒビが現れます。 が、左側より全然マシなので・・・ そのまま組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 19:38 てぇかむ#低燃費化さん
  • ACR50・エスティマ : SEAT SUB-ASSY,FR、交換その1。(ショックのダストブーツ)

    先日  〉https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/3700839/8125699/note.aspxの続きです。 鉄板外しの準備&心の準備も 整っているので、ワイパーASSY付きの 鉄板をサクッと外します。 鉄板を撤去。 向かって左側。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月4日 19:22 てぇかむ#低燃費化さん
  • フロントスタビライザーブッシュ 交換

    段差でコトコトと音がすることがあり 前回スタビリンクを交換したのですが 改善がみられないので今回はフロントスタビブッシュを交換してみました。 色々と参考にしてブッシュを取出し。 結構取外しが大変で苦労しました。 変形して潰れていました。 取付もそれなりに大変でした。 位置決めの凸を見失わないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月3日 11:33 mhtさん
  • モデリスタからモデリスタへ

    モデリスタダウンサスからモデリスタダウンサスへ 交換前  ずいぶん長いこと頑張ってもらいました。 交換後 キレイになるとやっぱり気持ちいいよね。 本当は車高調が欲しかったけど、今回は我慢しました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 17:02 MAKOTO30さん
  • ACR50・エスティマ : SEAT SUB-ASSY,FR、交換準備。(ショックのダストブーツ)

    この整備手帳を参考に、交換の準備。 (心の準備) 〉https://minkara.carview.co.jp/userid/2625152/car/2666707/5538700/note.aspx --- エスティマの、あの特徴的なフォルム ・・・のせいで、ワイパー周り等々 全部外さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 18:17 てぇかむ#低燃費化さん
  • フロント車高調交換😁

    ひょんなことからCT友からフロント車高調を譲っていただきました🥳 おやじの車高調はクスコのネジ式でリアはまだ下がるんですが、フロントは全下げ状態でこの高さ😵 ホイールセンターからフェンダーアーチまで335mmあります😓 リアは現状320mmです。 もうちょい下げたい葛藤が以前からあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年1月31日 14:29 老眼おやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)