トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スタビライザブッシュ交換。

    10万キロ超えてややフロントのくたびれ感が目立ってきたので前期でも交換したスタビライザブッシュ交換です。 作業自体は簡単で、ピットのような下回り作業スペースさえ確保出来ればジャッキやウマも要らないような作業です。 タイヤも外しません。 作業スペース確保にフロアジャッキで上げてウマかけてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年8月16日 11:00 はこばんさん
  • 足回りリフレッシュ!

    139785㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 20:11 INOさん
  • ショックアブソーバー交換

    フロントショックをはずすため、カウル回りをばらしアッパーボルトにアクセスする経路を確保。 右はワイパーのリンクを外しアクセス経路を確保。 載せてはないですがリアもアブソーバーを取り外して交換しました。 外したショックをばらして、スプリング、上のお皿の部分を新しいアブソーバーに移植。 車両に元通りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 14:00 ちゃんこい0702さん
  • 車高調入れました。

    純正車高があまりにも高過ぎるので💦我慢出来ずに入れちゃいました。 ブツです。 Before 見にくいですが、めっちゃ高いです。 after 推奨車高はmm(F/R):-39/-50ですが、今回はエアロを予定していないので、mm(F/R)-45/-55にしました。 これでもまだ高めですね、、、 落 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 09:40 にゃわんさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    異音の原因としてスタビライザーブッシュを疑って、念の為交換。 20系アル/ヴェル向けG'sメンバーブレスを取り外した図。 G'sのメンバーブレスを取り外して、ブッシュを露出させます。 新旧比較、 右が旧品、左が新品。 シリコングリス(画像中央下)を塗って、新品を取付。 切掛けはリア側を向くよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 00:25 takku208さん
  • タイロッドエンド交換

    見てのとおり、タイロッドエンドのジョイント部がオイル漏れしてましたのでタイロッドエンドを交換しました。 共回りするタイロッド周辺は周辺の固定物を上手く使って取外します。 元の位置はマークしておくとズレなくて良いと思います。 ジョイント部はプーラーを使って、外します。 精神衛生上、悪い音が左右で1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 00:18 takku208さん
  • スタビリンク&ブッシュ交換

    まずは上げて 左 車検で勝手に交換された(-_-;) 言えば有ったのに… これ、社外っぽいね 右 こっちはそのまま 見比べてみる 長さは純正+15mmくらい 各所に当たらない程度で なんか社外って感じw 何気にプロミュのブレーキラインが写りこんでる(^ω^) 上げた序でにスタビブッシも交換 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 07:47 かつらぎさん
  • インタミシャフト交換

    50の定番、インタミシャフトのガタ 一番怪しい、No.2を交換 対策品が出てる ココはトルク管理が重要&必須 Dメカにも注意するよう言われた ボルトは都度交換必須

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月16日 20:26 かつらぎさん
  • 【整備記録】スタビライザーブッシュ交換

    先週取り付けたテインの車高調調整とスタビライザーブッシュ交換 スタビライザーブッシュはトヨタ純正品 走行距離37,348㎞ お忙しいところありがとうございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 12:56 オンたまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)