吸気系 - 整備手帳 - FJクルーザー
注目のワード
-
【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab
新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer
難易度
2023年4月21日 17:54 EXARTさん -
BATTLEZ エアクリーナー取り付け
洗浄して繰り返し使用できるトレードインタイプとのこと BATTLEZエアクリーナーは削り出した密度の異なるウレタンを重ねた三層構造です。吸入面は抵抗の低い密度の粗い素材を採用。一方、エンジン側には密度の高い細かな素材を選びました。さらに吸入力をスポイルせずに型崩れを防止する役割を果たすスチールネ ...
難易度
2025年2月28日 17:46 cheekさん -
2024年 初いじり
現在取り付けている 『 BLITZ_ADVANCE POWER AIR CLEANER 』 『 BLITZ_CARBON POWER AIR CLANER 』 カーボン製を見つける事が出来ました。 愛機は取り外しが簡単で、異径ジョイントパイプから頭を抜くだけです。エアーセンサー部分をいじらいこ ...
難易度
2024年1月6日 12:33 ☆☆ひげ☆☆さん -
FJにオイルキャッチタンクをつける。
エンジンの保護、というより興味本位で。アマゾンで3000円ほどで購入。さてどうなるか。 耐油のホースをホムセンで購入。純正のブローバイホースと差し替える。 タンクは右フェンダー前のボルト穴を利用 樹脂は適当にカットしてボルトの頭が露出するようにしておく。 ライトチューンで装着の手間はかからない。見 ...
難易度
2023年5月13日 13:03 お気楽パパさん -
サクションチャンバー装着
まずはノーマルのインテークパイプを外します。 このあたりはみんカラの先輩達の記事に助けられました。 外し終わると、ワクワクとともに不安も😅 それにしてもエンジンルームが汚いです。 外したノーマルインテークパイプ。 レゾネーターもデカいですね。 装着。 本体から伸びるパイプ2本のうち、太い方の接続 ...
難易度
2022年5月28日 12:49 groove_makerさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ FJクルーザー 禁煙 ナビ バックカメラ コーナーセンサー(千葉県)
334.9万円(税込)
-
ホンダ CR-V 認定中古車 運転支援 ナビ ワンオーナー(千葉県)
319.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
242.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
