トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    先日よりやっていたスペギのリフレッシュが終盤を迎え、こちらも塗装することに・・・ 来年で新車登録より10年、やはり塗装が剥げて来ました。 ワイパー根元のプラスチックカバーをはずし(はまってるだけなのでひっぱればとれます)ます。 12mmのナットをラチェットなどでゆるめ(CRCなど塗ったほうがい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月18日 20:49 proboxpandaさん
  • ワイパーアームの塗り替え・・・。

    運転席側・・・錆と色が~・・・。 10年・・・超えてるからな~(´-ω-`;)ゞポリポリ 助手席側・・・。 こっちも・・・。当然か・・・。 このネジを・・・はずして・・・。 アームを少し押さえながらはずしたら難なく外れました。 塗装前の状態です。 アサヒペンの環境にやさしい高耐久ラッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月6日 12:09 髪切親父さん
  • ファンカーゴ リアワイパー倒立化

    わたくしのカーゴはリアワイパーレスにしてますが、何時か戻す日に備えて倒立化します。 本来だと車体からワイパーモーターを外すのですが、既に外してあるので… 白丸部分のコネクターが邪魔なので、後ろから爪を押して外します。 かなり柔らかいので簡単に外せますよ。 コネクターを外したら裏返して+ネジ4本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月13日 13:45 銀狐さん
  • リアワイパー自家塗装

    後期になってここも樹脂パーツになっていたのでブラックメタリックで着色。オレはとっぱらってマーカーとかビレットカバー付けるのは嫌いです。あれは実用的ではない!っと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月21日 13:34 Ma-Saさん
  • 笹瀬川工業 番外編 代車美化運動 其の3

    土に帰りそうなワイパーアームなので… 紙ヤスリで足付け→脱脂 吊るして… こやつで… 躊躇いなく塗装! これでしばらく戦えるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 10:40 銀狐さん
  • ファンカーゴ ワイパーアーム再塗装

    錆びてたりすると凄く見窄らしく見えますが、綺麗にしていても大して目立たないワイパーアーム? 塗装ハゲが目立つので再塗装しちゃいましょう! 800番の耐水ペーパーで足付け→パーツクリーナーで脱脂→艶あり黒を2度吹きで終了しました\(^o^)/ 乾燥待ちはメラミンスポンジでエアロワイパーブレードをシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月10日 19:08 銀狐さん
  • ファンカーゴ リアワイパーレス化

    痛車にしてからまったく使用しなくなったリアワイパーをモーターごと外しました。 (取り外す工程は撮り忘れです) リアワイパーレスキットを買うのもアレなので以前ナンバーボルトとトレードしたボルト型LEDを移設しました。 台座が垂直になるように出来てるので丁度よく しかもボルト型LEDの大きさも適切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月19日 21:42 銀狐さん
  • LEXUS ワイパーブレードへの交換

    ノーマルの姿 運転席は同じ長さですが、助手席側は少し長く LEXUSの箱にちゃんと入ってた 今時っぽい姿・・・なのか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 16:46 -pudding-さん
  • カーゴ1号・ワイパー後期化&倒立化3

    ピンの打ち直しが終わりましたら…モーターを元に組み上げて、車両に取り付けていきます。 画像は、メッチャ硬いピンを、強引にペンチで引き抜いているところです(^^; この作業…二度とやりたくないなぁ…(T_T) さて、倒立化の準備ができましたので、後期ワイパーを用意しましょう。 上から順に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月15日 18:47 温泉ソムリエ☆まっつんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)