トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 続 軽量化

    4月になったら1ヶ月点検です ザップです(笑) ラジエーターキャップ固定のステーが重たく見えてきました 84gほどあります 60gまで肉抜きしました これだけ軽くなるとノーズの入りもよくなります(笑) 嘘です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 15:45 ザップさん
  • オイルパンバッフルプレート再取付

    9650km時点 オイルパンバッフルプレートの再取付でレボリューションに預けていたので引き取ってきました。 合わせてエンジンオイルも交換済みとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月3日 18:13 -みつ-さん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    今回はクスコ製オイルキャッチタンクの取り付け。 キャッチタンク本体。 タンク内にネジ部の切り粉などが残っている場合があるので、事前に中を洗っておくと良いと思います。 キャッチタンクのステー取り付けする部分、赤丸の12ミリボルトを2本外します。 ボルトを外しました。 キャッチタンクのステーを共締めし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月2日 18:54 菊@MAXさん
  • カム角センサー無償交換

    赤丸の部分、エンジン右バンク(運転席側)のインテーク側カム角センサーからオイルにじみを見つけたので、トヨタで無償交換してもらいました。 マスキングテープを貼ってあるほうがインテーク側で、下のがエキゾースト側のカム角センサー。よく見るとインテーク側のコネクターあたりにオイルがにじんで下の配線にオイル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年2月10日 21:02 菊@MAXさん
  • ならし終了

    なかなか走行距離が伸びなくて、ならしを一気に終わらせるために、遠出のドライブに行きました。ならし後半の高回転での走行は高速道路でしかできませんね。 500キロまで 3000rpm 600キロまで 3500rpm 700キロまで 4000rpm 以下100キロごとに500rpm 最終的に6000rp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 08:05 とのかつさん
  • 【後編】オイルパンバッフルプレート取付 東名パワード

    何とか今日中に目処をつけなければと必死で作業していたら、完全に写真を撮り忘れていました‥😭 画像はネットから引用🙏 エンジンブロックとオイルパンの間にバッフルプレートを挟み込む構造になっています。 画像のバッフルプレートは、取付時には逆さまになるイメージです。 ※このやり方は取扱説明書とは異 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月14日 22:59 Hide169さん
  • 【前編】オイルパンバッフルプレート取付 東名パワード

    最初にエンジンオイルを抜きます。 いつも上抜きなのですが、オイルパンにどれだけ残るかの実験も兼ねて実施。 ついでにオイルエレメント交換。 エキマニを降ろすため、O2センサー等に繋がるカプラー2つを外します。(白と黒のカプラー) 黒いカプラーの配線を留めているクリップを外すのに時間を取られました‥� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 21:26 Hide169さん
  • デフオイル交換

    エンジン、ミッションと同時にデフオイルも交換しました。走行距離は1000km強 恐ろしほどの鉄粉です。 ドレンパッキンは品番指定してDで購入。下がフィラー(ドレンと書いてありますが、、)、上がドレン用です。上品番は12157-10010です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月24日 07:21 ろんぱさん
  • ミッションオイル交換

    1000km超えたのでミッションオイル交換を行いました。 ドレン、フィラー用のパッキンはDより調達 ドレンボルトには鉄粉がかなり付着していました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 17:16 ろんぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)