トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エキマニ取り外し、交換

    純正エキマニを外してHKSのエキマニに交換する手順です。作業はいつもの自宅ガレージにて。 まずジャッキアップしてウマを入れ、アンダーパネルを外します。 ↓アンダーパネル外しの手順はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2699453/car/32645 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2023年12月24日 19:37 菊@MAXさん
  • アクセル学習と学習値

    アクセルの学習操作と学習結果を確認しました。 以前は20回以上アクセルパカパカすると変わるぜ~的な整備手帳を書きましたが 今回はパカパカの回数と学習結果を確認しました。 ■前回の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/3487533/car/334 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2024年1月28日 17:29 morly3さん
  • カム角センサー無償交換

    赤丸の部分、エンジン右バンク(運転席側)のインテーク側カム角センサーからオイルにじみを見つけたので、トヨタで無償交換してもらいました。 マスキングテープを貼ってあるほうがインテーク側で、下のがエキゾースト側のカム角センサー。よく見るとインテーク側のコネクターあたりにオイルがにじんで下の配線にオイル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年2月10日 21:02 菊@MAXさん
  • エキマニのバンテージ施工

    巻く派と巻かない派に分かれる?エキマニのバンテージ。 巻くメリットはエキマニ周辺への熱害防止、エキマニ自体が高温になることで流速が上がり排気効率が良くなるということ。 デメリットは放熱できなくなるのでエキマニの弱い部分にクラックが入りやすくなること。 こちらはメーカーHPのエキマニ取り付け写真。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年12月8日 20:14 菊@MAXさん
  • アンダーパネルのプッシュリベット

    リジカラ取付け時にアンダーパネルのプッシュリベットが数本なくなっていることが判明。 いつからなくなっているかは不明。 念のため、プッシュリベット6個を交換することにしました。 左が外した物で右が新品。 品番はSU003-02984 オイル交換用のパネル後ろのプッシュリベットが付かないと思ったら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月2日 17:07 mayponさん
  • アンダーカバー(アンダーパネル)取り外し

    エキマニを交換するためにエンジン下部のアンダーカバー(アンダーパネル)を外します。 まずはジャッキアップしてウマをかけます。 GR86の純正アンダーパネルは金属製でボルトとプラリベットで固定されています。 まずフロント側、写真には2本しか写っていませんが12mmのボルトを4本外します。 続いてリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月23日 21:32 菊@MAXさん
  • オイルキャッチタンク取り付け

    今回はクスコ製オイルキャッチタンクの取り付け。 キャッチタンク本体。 タンク内にネジ部の切り粉などが残っている場合があるので、事前に中を洗っておくと良いと思います。 キャッチタンクのステー取り付けする部分、赤丸の12ミリボルトを2本外します。 ボルトを外しました。 キャッチタンクのステーを共締めし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月2日 18:54 菊@MAXさん
  • オイルキャッチタンク(PCVバルブ側)

    凄い面倒でした!w まず配管が負圧に負けてペッタンコ あれやこれやと買ってきて付け替えてもペッタンコwww フューエルホースが使えそうという事で買おうとしたらちょうどいい15mmがAmazonにない… それなら14mmでと購入したのですがインマニ・PCVバルブになかなかささらない(怒) シリコンス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年12月16日 17:00 Yama86さん
  • 【後編】オイルパンバッフルプレート取付 東名パワード

    何とか今日中に目処をつけなければと必死で作業していたら、完全に写真を撮り忘れていました‥😭 画像はネットから引用🙏 エンジンブロックとオイルパンの間にバッフルプレートを挟み込む構造になっています。 画像のバッフルプレートは、取付時には逆さまになるイメージです。 ※このやり方は取扱説明書とは異 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月14日 22:59 Hide169さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)