トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ebi-eye電子サイドミラー取り付け

    内容物はこの3点。これ以外にはマジックテープや取り付け用の足、両面テープなどが入っている。 この写真は蝦眼(エビアイ)のホームページから借用、加工したもの。 本来はフェンダーに貼り付ける設計だが、私はどうしてもフェンダーに付ける気がせず、代わりに助手席ドアの内側に取り付ける事にした。 そのために ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 20:45 GRed.8.6さん
  • コールドスタートアイドルアップキャンセルスイッチ取り付けその1

    マフラーを交換してからエンジン始動時の爆音が凄いので、ご近所トラブルになる前に対策しました。 配線図とスイッチと可変抵抗1キロΩを使用し、スイッチONでエンジンコンピューター上の水温を調整できるようにしました。 明日の始動時が楽しみです。 まだ、スイッチは運転席の横に転がしてます。今度パネルに穴を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2022年8月7日 18:14 holiday papaさん
  • 走行距離

    走行距離 625km 本日走行距離 16km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 02:18 N&S86さん
  • オートライト・センサーカバーを外してみた

    GR86オートライト感度問題 ディーラーに感度調整してもらったんやけど、もうダメダメな86のオートライト君🤣 令和のクルマとは思えへん。 マジでしっかり仕事をしてほしいところです。 巷で流行ってる透明カバー カバー装着で、オートライト感度のお悩みが解消するらしいけど、 どうしようか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 09:34 夏ライナーさん
  • 走行距離

    走行距離 701km 本日走行距離 35km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 19:01 N&S86さん
  • (備忘録) レーダー探知機 350.1MHz

    いったい、いつからなのか? ずっと「 350.1MHz 」を受信し続けています😩 やっと暖かくなって来ましたので、改善に取り掛かります。 多分、壊れたわけではなく、外来ノイズの影響を受けているのだと思います。 ケーブルを伝わって来ているのか? 放射を受けているのか? とりあえず、フェライトコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 20:36 SMP8634さん
  • カーテシランプ増設

    普通に通電させれば点灯確認だけはできましたが、このままではドア開閉連動はできない 紫線をマイナスコントロールすればいいはずなんですが、、、 たぶんこのへんのどれかなんだけど、どれもだめでした(汗) 持ってるテスターが安物だからうまく検電できていない可能性ありますが、本日は夜勤明けで頭がまわらないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月8日 19:39 やっくん♪さん
  • 走行距離

    走行距離 986km 本日走行距離 32.8km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 23:29 N&S86さん
  • エーモンフットライトの取り付け

    運転席横のカバーを外します。まずはダッシュボード横のパネルを外します。下側に切り欠きがあるので、そこに内装剥がしを突っ込んで、取り外します。 ネジをひとつ外すと運転席右側のカバーが取れます。 カバーを外すとピンクのテープで留めてある電源取り出しカプラーがあります。これに付属のカプラーを接続。 同じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 20:43 でーぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)