インテリアパネル - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
MT用のコンソール取り付け
6MT用純正部品(RC用)を利用し、RSに取り付け。 配線類は、延長加工を行っています。 まだ、走らせていないので使用感は判りません・・・。 CVTパネルは、位置が若干後方になりますが、取付け加工しています。 途中の写真を撮り忘れましたので完成写真のみです。 作業時間は、構想と現物合わせで加工した ...
難易度
2024年12月11日 20:21 nanbu3さん -
助手席側内装パネル取り外し
以前の写真撮り忘れの助手席側バラしです。 まずはエアコン吹き出し口を真っ直ぐに引っ張って浮かせます。 この変なフック部が… ここに引っ掛かっていますので… こんな感じに浮かせてから先程のフックを逃がすイメージです。 で、この切り欠けですが、初めからこの仕様なのか、はたまた私が最初にバラした時に折っ ...
難易度
2024年9月15日 17:43 田舎の還暦さん -
ステアリングコラム目隠し
ワッシャー噛ませてステアリングを下げたら隙間ができてしまいました。 このピラピラ、裏の突起で止まっているだけだったので型を取って自作します。 ダイソーで買ってきたフェルトをハサミで切って取り付けました。 ちょっと幅広くしたので隙間なく埋まってくれてます。 もちろん上下前後もできます! 右から 左から
難易度
2023年6月17日 21:29 でむでむさん -
ドアトリムのベゼル塗装
ドアトリムの化粧パーツのベゼルを、外装色のプラチナホワイトパールマイカに塗装してもらいました。 ベースは、中古で仕入れたヤリスクロス用のシルバーベゼルを使用。 依頼先はいつもお世話になっている「プロ・フィット」さん。 丁寧な作業と匠の技術で最高の仕上げをしてくれます。 今回の塗装も完璧! 写真では ...
難易度
2022年2月1日 15:47 はちおさんさん -
DA前のフィニッシュパネルについているスピーカーを移設
DAのインストルメントクラスタフィニッシュパネルについていたスピーカーをセンタースピーカーの取り付け位置へ移設しました。 ボルト位置も、ジャストフィットですが、少し盛り上がって取り付いたように見えましたので、スピーカーのツバ部分をカッターで削除。 RZ用のインストルメントクラスタフィニッシュパネル ...
難易度
2022年1月10日 13:06 nanbu3さん -
ドアヒンジ&ストライカーカバー装着
ドアヒンジとドアストライカーが金属むき出しだったのでカバーしてみました。 カバーはアマゾンで購入。 4ドア用なのでGRヤリスだと余ります。 ストライカー側はカーボン模様が施されていました。 ドアヒンジ側はFT-105 ストライカー側はFT01-T ドアヒンジ側にそのまま付けても味気ないので… ...
難易度
2021年12月10日 17:05 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン 弊社デモカー(東京都)
1088.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
