トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ハリアー

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ヤバくない!?

    昨晩から、仕事帰りにはジャンプスターターが無いとエンジンがかかりません(^-^; 30分程度ですがエンジン回して充電はしているせいか、次の日の朝はエンジンはかかります。 が、しかし、仕事帰りとなるとポンコツになります・・・。 ジャンプスターターがあるから、何とかなってるようなもので、ここまで異常だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 20:57 koji@kbsgさん
  • 原因は何なの?

    先月にバッテリー交換とオルタネータの交換をして一月たった4月の上旬にバッテリー上がりまして、ディーラーに持っていきました。 その後に週一でバッテリー上がりが起きるといういつもの感じで、暗電流とかのエンジン斬ってからの放電しかない話だと思ってましたが、そうじゃないようです。 写真はディーラーで検査し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 19:42 koji@kbsgさん
  • バッテリ容量測定&始動(クランキング)電圧測定

    バッテリーアナライザー AUTOOL BT360 https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/11174124/parts.aspx を使ってバッテリ容量測定と始動(クランキング)電圧測定をしてみました。 接続で誤差がでてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 17:14 1959bokuさん
  • フルテック エリクサー取付

    ただプラスとマイナスを繋ぐだけ・・・ こういうの設置場所にスゲー悩む。 エナジーBOXがあるのでとりあえずココで。 (エナジーボックス外そうと、思ったけど) 配線は無意味にTESAテープ巻いた。 (っぽい感じになる)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 00:50 kenz-さん
  • 診察結果

    昨日戻ってきましたが、発電機のオルタネーターの消耗か、バッテリーがポンコツなのかは不明でした。 言われて気づいたのが、バッテリーの側面が盛り上がってる箇所があって、何が原因なのかはわかりません。 バッテリーの交換も考えてますが様子見です。 それとエンジンからのオイル漏れはチェーンカバーからでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月26日 19:18 koji@kbsgさん
  • バッ直

    ファイバスコープで 「ち○び」を確認(随分長い) 上下2箇所ありました。 手探りで先端をニッパでカットして IV線でぐりぐり押し込みました。 体勢と狭くてやりにくい。 その後バッテリまではコルゲートチューブで保護。 電線は2SQ ここに出てきました。 ひと安心です。 アクセサリ電源でリレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:33 moakiさん
  • タミヤ接点グリス

    バッテリーターミナル ダイナモ接続部分に塗布 レーダーのシガーソケット電圧がチラチラ動いてましたが 14-14.1Vで安定 Amazon 571円 近々アースターミナル外して塗布してみます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 18:11 au6********さん
  • 2年使用のバッテリーのCCA値 (急降下)備忘録・・

    ハリアーの標準搭載バッテリーですが、EN規格で360Aのバッテリーが搭載されてきましたので測定器の数値を360Aにセットします。 今回約1週間ほど動かしていませんでした。 取りあえず、そのまま測定した数値です。 表示されている規格から見ると充分な数値に見えますが、新車時から1年半前までの測定値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 12:50 1959bokuさん
  • バックアップ電源 補助バッテリー iCELL-B12A

    配線引回し、各所接続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 18:14 クルクルガーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)