トヨタ ハリアー

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハリアー

ハリアーの車買取相場を調べる

本革シートにして、良かった所・悪かった所は? - ハリアー

 
イイね!  
悩んでいます

本革シートにして、良かった所・悪かった所は?

悩んでいます [質問者] 2007/08/16 14:04

ハリアー購入予定です。OPで本革シートにするかどうか悩んでいます。1才のやんちゃ坊主もいるし・・・。
本皮シートにお乗りの皆様、皮シートにして良かった点・悪かった点、教えてください!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:500290 2005/07/14 08:29

    みなさんこんにちわ!

    私も黒本皮シートに乗っているのですがどうも臭いに慣れません。
    暫く運転し外気を入れると気にならないのですが車に乗り始めの時は結構臭いがします。
    やっぱりこれば仕方ないのでしょうか?
    なにか消臭された方いましたら教えてください。

    あと良かった点は高級感があるのと埃なんかの汚れはシートクリーナでサッと拭く事が出来るので楽チンです。

  • コメントID:500289 2005/07/13 19:17

    これから夏場に向けて皮シートの一番苦手?な季節だと思います。
    特にスーパーなどの屋外駐車場で、直射日光がシートに当たるような所だと、非常に高温になるなめ座ることが出来なくなります。
    私は防止策として車から降りる時クッション(座布団)を運転席、助手席に置いて日よけ代わりにしていますが、これだとシートの保護にもなるし熱くもなりません。

  • コメントID:500288 2005/07/12 22:56

    私も夏場に蒸れを感じたことはありません。
    手入れがめんどくさいだけで、あとは大満足です

  • コメントID:500287 2005/07/12 20:18

    現行ハリアーの本革シートで3回目の夏になりますが、別に蒸れを感じたことはありません。
    穴のあいてる革シートのおかげかもしれません。

  • コメントID:500286 2005/07/12 18:43

    最近、蒸し暑い日が多いですが、本皮シートに乗っておられる方、蒸れの方はどんな感じですか?
    ファブリック等に比べるとやはり汗かきますか?
    これから購入を考えているのですが、本皮にするか迷っています。

  • コメントID:500285 2005/05/06 18:11

    所有半年、走行 10,000kmです。
    確かに運転席の言われている部分にシワは出来ます。昇降の際のものでしょう。しかし最近の革シートのレベルは格段に向上しています。質感、高級感、おまけでついてくるヒーター、是非お勧めです。革無し所有者の友人が乗せたときには
    かなり羨ましがっていました。実際に室内の雰囲気は別物です。ただ、シート表面の穴?のせいで、汚れると取り難いのと、夏場を経験していないので、ちょっと不安です。

  • コメントID:500284 2005/05/06 01:01

    運転席のドアー側の座面と言う表現は、間違いです。座面右側の側面と言うのでしょうか、パワーシートスイッチの上の部分辺りです。車高が高いからどうしても体重がかかるのでしょう特に体重が重たいわけではないですが、丁度ドアーを開けた時に目に付く部分ですよね。一年そこそこでけっこうシワシワですよ(今まで他車では、こんなにシワになった事がなかったもので、こんなものとは、なかなか思えないのですが)こんなもんですと言われればしかたないですが、でもその他の部分では満足している所は多いですよ。コストパフォーマンス高いですし

  • コメントID:500283 2005/05/05 17:10

    乗り出して既に2年3ヶ月。走行4万5千キロ。
    運転席座面の右側部分にほんの少しシワがある程度で
    傷みは全くありません。右側のシワは、これは乗り降りの
    際に擦れるのでどうしようもないと思います。

    >>本皮シートねえ?さん
    特に運転席のドアー側の座面が悲惨
    とありますけど、革って収縮させるような状態を作って
    やらないとシワは出来ませんよ。座面右側の他に何処にシワ
    が出来るんですか?他の部分は革が伸びる運動しかおきて
    いないと思うんですが。

  • コメントID:500282 2005/05/05 00:33

    購入してちょうど2年になり、走行距離は2.2万程です。
    革シート付けましたが、ほとんどいたみはありません。
    しいていうなら、運転席右側にややしわがある程度です。
    これの原因ははっきりしています。雨の日、ドアを開けると雨水がポタリを落ちて来て、シートをぬらします。その部分がしわになりました。
    しかし、別に悲惨というほどのことではなく、味が出たような感じです。
    私は付けて満足しているクチです。

  • コメントID:500281 2005/05/04 01:47

    皮シート付けましたけど、一年半、走行1.2万キロ程ですが、なんかかなりシワシワですよ。特に運転席のドアー側の座面なんか悲惨な感じですよ。特に荒くは乗ってないと思いますが、他にもドイツ車の皮シート乗ってますが、年月、走行とも倍ぐらい乗ってますが、全然綺麗ですよ。だからハリアーのシートには、がっかりです。半年、6千キロ位からダメでしたから、長く綺麗にと思うならやめたほうが良いのでは。

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)