トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッドプラグインハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド [ プラグインハイブリッド ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音計画⑥ フロアマット防音化

    ロードノイズ低減のため、フロアに防音シートを敷く予定でしたが あとあと剥がす事もあるかと考えて、フロアマットにデッドニングシートを貼り付けてみました。 まだ、接着は弱いですが、うまく収まりました。 助手席側のマットにも貼り付け。 後部席のマットにも… ちょっとフカフカした感じはありますが、見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 15:39 so-naさん
  • 静音計画②の修正 バックドアテコ入れ

    バックドア上部のモールが浮いてきた(泣) D型モールの大では摩擦が大き過ぎたようで、ゴムに亀裂も入ってる。 という訳で、モールを小さいサイズに変更してみた。 まずはルーフスポイラーを外すために、ナットを6コ(○印)外します。奥の4コはカバーが付いてます。 パーツで紹介しているグリップソケットが重宝 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月17日 16:16 so-naさん
  • TV・ナビキット

    純正DAの各種設定が停車時にしか出来ず、操作性改善のためにTV・ナビキットを装着しました。 装着したのはエンラージ商事のTV&NAVI Cancellerです。 この商品では単なるキャンセラーではなく、GPS信号をCAN通信からピックアップしてDAに送信するので、キャンセラー動作時でも自走位置を認 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 08:27 e-tomoさん
  • 静音計画⑤ ラゲッジルーム デッドニング

    本日は灼熱の中 ラゲッジのデッドニングを施工。 とりあえずラゲッジ内の荷物をどけて、パネルを外して、発泡スチロール製のアンダートレイ?を外します。 左右のやや奥目にある8Mネジを外します。 奥のパネルも外した状態です。 タイヤハウスも施工するかも知れないので、両サイドのパネルも外せるようにしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月4日 18:25 so-naさん
  • 静音計画④の続き リアドアウェザーストリップ

    リアにB型モールを貼ったついでに、リアドアの後側にウェザーストリップを取り付けました。 トヨタ純正 67857-40010と67858-40010です。 ドアを閉めるとこんな感じ。 長さが足りないので、別のウェザーストリップを切って継ぎ足しました。 左側もつけました。 リアドアの外でも、あまり車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 17:20 so-naさん
  • 静音計画④ ドア密閉度アップ

    ドアの密閉度を上げてノイズの侵入を防ぐために、ドアモールに合わせてボディ側にB型モールを貼り付けました。 フロントドアを先週施工した所、車内の音楽がドアの外ではほとんど聞こえなくなりました(デッドニングの効果もありますが) しかしリアドアの外では若干聞こえてきます。 今回はリアドアに施工です。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月3日 15:27 so-naさん
  • 静音計画③ フロントドア デッドニング

    猛暑の中、時間ができたのでフロントドアのデッドニングを決行しました。 今までの車にも施工してきたので、多少慣れている自負があり サッとやってしまう予定で始める。 ドアハンドルの奥のカバーを取る。 中にネジがあるので外します。 ドアポケットの中敷きを取ると下にネジがあるので外します。 内張りを下部か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 21:20 so-naさん
  • 静音計画② バックドアモール取付け

    バックドアのスキマを埋めるべく、汎用のD型モールを取付けました。 ルーフ部はスキマが狭いので、ルーフスポイラーを取り外して施工。 バックドアを閉めると、こんな感じになりました。 ちょっと浮いてる感がありありです(笑) グルっと1周させたので、サイドはいい感じになりました。 テールランプ下の方も密閉 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月24日 17:58 so-naさん
  • 静音計画① ウェザーストリップ取付け

    皆さんご存知のトヨタ純正ウェザーストリップ モノタロウさんで購入しました。 先の出っ張り部はカットしてモールに挟み易くしました。 軽くモールを持ち上げて、先のゴムを挟み込みました。 あまり強く持ち上げるとモールにシワが寄るかも? 一番上の部分は両面テープを付け足し、下に向かって少しずつテープを剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月24日 16:36 so-naさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)