トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッド

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • リフレクターLED化への道 取り付け編 (備忘録その10)

    リフレクターはバンパーの裏から見ると片側がここに刺さっていて・・・ 反対側はここにビスで止まっています。 なので、このビスを外せば簡単に取れます。 そして取り付けるLEDのリフレクターをビス止めすれば簡単に取り付けできる・・・・・のですが、私の場合は純正のリフレクターはすでに取り外されて、モデ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月24日 07:58 まわりみちさん
  • リフレクターLED化への道 電源確保編3 (備忘録その9)

    ラゲッジルームの内貼りをはがします。 この裏に電源分岐のコネクターがあります。 前回の3か所のフックを外しているので、あとは内貼りはがしを差し込んで勘合をパキパキ外していきます。 こんな感じで止まっています。 外れたら思いっきりめくります(笑 そうするとこんな感じで目的のコネクターが見えてきま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年12月23日 19:16 まわりみちさん
  • リフレクターLED化への道 電源確保編2(備忘録その8)

    ラゲッジフックというか丸い金具。 これはレンチで簡単に外れます。 ややこしいのはこのフックです。 横になってるやつを左に回して・・・・・・ 縦になったら・・・・・ これは抜けたやつですが 横から見るとこんな感じで 上野出っ張りを押すとフックが下がって外れる仕組みです。 押すとこうなるわけです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月22日 21:02 まわりみちさん
  • リフレクターLED化への道 電源確保編1(備忘録その7)

    まずはサクッとラゲッジボードを取り除きます。 次に左側のトレイを外します。 まずはこの辺に手を入れて上に引っ張るとパキッと音がして少し持ち上がります。 そしたらこちらから手を入れて引っ張り上げます。 右側のトレイは勘合は無いので簡単に持ち上がります。 そしたらこの辺に内貼りはがしを差し込んで、赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年12月22日 19:56 まわりみちさん
  • リアドアハンドルLED化その2

    その1から、、 剥がしたデッドニング虚しい、、 ドアホールから、リアドア蛇腹を通し、室内に配線入れます。 蛇腹からは、エーモン配線通しなどで、室内Bピラーに、このコネクターから、配線出します、少し配線通るよう、穴広げます。 蛇腹配線通し、落ち着いてやれば、アッ!て感じで配線出て来ますよ。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月2日 18:34 まちゃぽちさん
  • リアドアハンドルLED化その1

    SPLワンオフリアドアハンドルLEDを付けます! ワクワクドキドキ 内張り、外します。デッド二ングしてる場合、イイ感じ剥がします! ドアノブ取る為、こちら、トルクスT30で外します。 3箇所外します。 ドア内部、このカプラー外し、右横ホールに手を入れ、ドア内部ラッチASSYずらします。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月2日 18:29 まちゃぽちさん
  • Grazio&CoウェルカムドアハンドルLEDその3

    その2から、、 商品にわ、電圧安定回路?も、キチンと付いてます、正に純正然!!綺麗な造り。 このあたりで値段高にも、納得してきたぁ^_−☆ ハンドル全体!いいねー。 触ってもLED部、凹凸なし!違和感なし。 わからんわ。 そういえばぁ、 ハンドル外したら、グリス塗っておくと良いよ。 コレ見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月3日 17:44 まちゃぽちさん
  • Grazio&CoウェルカムドアハンドルLEDその2

    その1から、、 ハンドル外れたら、LEDハンドル拝借! 正に純正然!!素晴らしい加工、面発光スタンバイ加工! 萌えて来たぁ! ハンドル外した時の逆工程にて取り付ける。 この白黒配線わ、白プラス黒−、、当たり前か。配線は、ドア内部純正配線に、そって下ホールまで、這わせる。コルゲートTUBEにて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月3日 17:38 まちゃぽちさん
  • Grazio&CoウェルカムドアハンドルLEDその1

    内張り外します。凄く丁寧な説明書付き。内張り外せば、訳ありません。 デッド二ングやてる方、、いい感じに、ホール制振材、剥がすようです、、、辛い。 ドア横ゴムキャップ外します。すぐ取れます。 中にT30の、トルクネジあります、専用ビットにて外します。ネジは、ドア内部落ちないようなてます。 キーシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月3日 17:37 まちゃぽちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)