トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • カーボンシート貼り 3

    グローブBOX前面に 取っての所は型取りして貼りました。 貼り終わり 前面は上手く貼れました。 ドアを開けたら横はシワが見えます。 閉まってれば見えないですので気にしていません。 寒冷地仕様の耳隠しにも貼りました。 型取りして貼っています。 見える所だけです。 見難いですけどこんな感じです。 綺 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年11月17日 16:40 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • カーボンシート貼り 2

    グローブBOX上の隙間に安物カーボンシールを貼り直していましたがやはり剥がれてきました。 やはり安物はダメだと言う事とです。 3Mのシートの残りで貼り直しました。 長さが足りない為、ジョイントで。 残念ながら エアコン上 隙間に安物シールとは 柄の向きは違ってます。 違和感は有りますが、仕方がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:02 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • カーボンシート貼り 1

    先日まで剥がれなかったシール、やはり剥がれてきました。 3Mカーボンシートに貼り替えます。 剥がして貼った後です。 長くなる為簡単に纏めています。 こんな感じです。 光沢もそこそこ有ります。 粘着力は有りそうです。 次は保管していた純正DXのスイッチパネルです。 シリコンオフで脱脂して貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月11日 21:08 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • 快適計画!? 循環系編

    夏前後の暑い時期に活躍してくれた 便利なコイツを しまい込む前に紹介します。(*´Д`) マキタ充電式ファンCF100Dです。 軽量コンパクト。 充電池でも、コンセントでもどちらでも使えるマルチなヤツ!! 『そんなんいくらでもあるじゃん』と お思いでしょうがコイツにした理由(;゚Д゚) 背面にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 17:34 えいりあんちっくさん
  • 集中ドアロックスイッチ修理

    前オーナー(親父)が壊してから無くしたと思っていた集中ドアロックスイッチが発掘されたので直してみた。 破損状況は鍵の付く部分の樹脂が割れており、ケースが開いて中身が出て来る可能性があるので、ケースが開かないよう、縛ってみます。 インシュロック(結束バンド)で縛る為に3ミリの穴を開けました 開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 22:22 はぎはぎ@提督さん
  • 字光式にナンバーリングは要注意!

    昨日アップしたナンバーリングですがリア側を交換してなかったので取り付けたところ…文字に被ってしまいました😞 それと同時にきちんと締め付け出来ないって事です‼ ナンバープレートにも数mmの誤算が有るって事ですね また無駄金を使ってしまいました⤵ 字光式の方は教訓として頂ければ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 18:34 のるうぇ~じゃんさん
  • セカンドシートにちゃぶ台f(^_^)

    仕事柄 車の中でお昼を食べる事が多いのですが、その際 利用してるのがこのちゃぶ台✋ 普段は運転席の後ろにすっぽりと収まって重宝してます(^-^)/ しかし セカンドシートで使う場合はちゃぶ台が斜めになってしまうので水平になる様 改良することに (^o^)v 使ったのはやっぱりイレクターパイプ(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2017年10月16日 19:51 Takezo-さん
  • 自作 ナビバイザー

    ダンボールにて自作ナビバイザーの制作です。笑 まずは適当な大きさではめ込み、画面がフロントガラスに映らない程度の大きさに切ります。 あとは黒い養生テープを巻いて完成です笑 思ってたよりいい感じにできました! 温度計も反射するので、小さいバイザーを作りました笑 昼間もめっちゃ効果ありです!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 23:25 とみぃ@D'n'Aさん
  • Ui-vehicle アシストグリップ

    新車で購入時にバックドアを開けて脇に服をかけたかったので購入したものの整備手帳です。 取り付けは面倒ですが純正?と間違えるくらい自然な感じで装着できるのでこのメーカーに決めました。 まずは作業をするのに天井の内張りをはがして前方にずらさないなりません。 天井の内張りはこんなに弱いのかと思うくらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月21日 11:02 ogawajun1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)