トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アルパインナビ取付

    オーディオレスで入庫したハイエースにナビを取付ていきます。 こちらのナビを取付しました。 アルパイン XF11NX2です。 こちらのハイエースに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ドライブマーケットへ! ■  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:52 ドライブマーケットさん
  • アルパイン XF11NX2取付

    後ろに乗ってDVDを見る子どもの為に画面が見やすいフローティングナビをチョイス フリップダウンモニターは面倒なのでとりあえず今回は無し 今後付けるかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 23:47 (タ・ω・ケ)さん
  • ナビ取付

    ナビが10年前と古く、他県に行こうとすると峠を案内させられる(実際大阪峠を走った時は死ぬかと思った)のと、Bluetooth付いて無いので買い替えて取付ける事にしました。 国産は欲しいけど高い(>_<)ので中華製のAndroidナビを購入しました! 1番の不安は耐久性ですけど、地図が新しく画面デカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 08:48 はん くんさん
  • 走行中にTV.ナビ操作

    3年落ちの中古には純正ナビ(NSZT-W68T)が付いてまして。 走行中にテレビが見られないと子供達にかなり不評で。 そこでこれ。 【Gn152】トヨタ TOYOTA 走行中TVが見れる キット ビルトイン スイッチ(埋め込み式)Aタイプ 運転中 テレビキット 2018年 MAPマークあり 光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 10:06 kasako3さん
  • 7インチワイドサイズナビ&バックカメラ取り付け♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けさせて頂いたナビはパナソニックさんのCN-RE07WDになります。 バックカメラも同じメーカーで合わせています。 商品は、CY-RC100KDになります。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 18:07 ドライブマーケットさん
  • トヨタ純正ステアリングスイッチ取り付け

    DXにはオプション設定すらないオーディオのスイッチ(向かって左) をつけてみました。 これあると便利なのですよ〜 DXの方は是非!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月23日 16:54 ひさ★さん
  • カーナビ自分で取り付けてみた

    去年やったやつ 工賃を払うのが馬鹿らしいのとコロナ休みで暇だったから ナビを自分で取り付けてみた 初めてやるし配線とか良くわからん!と思ったけど 専用ハーネス使ったんで思ったより簡単でした 基本的に同じ色の線繋いでいくだけです 運転中にテレビとかナビとか助手席の人がいじれるようにアース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 14:41 パーティフリークさん
  • アルパインフローティングナビ取り付け!

    少しばらしていますが、定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 グローブボックスもばらします。 養生はしっかりおこなって作業に取り掛かっています。 今回、取付するナビはこちらのナビです。 取付キットは別売りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月23日 18:26 ドライブマーケットさん
  • KENWOOD MDV-L504へ交換

    今回の取り付けポイントとして、 ・トヨタ純正バックカメラの6v電源はバック信号(12v)に汎用の抵抗を接続することで確保 ・HF201sケーブルをVR1タイプに変換するアタッチメントを汎用で見つけられず直接加工した ・ドライブレコーダーはRCAケーブルで接続できるためナビ本体で映像を録画できるタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 11:59 はまらもさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)