トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • メーカー不明 LEDウイングミラー動画あり

    こちらも以前の取り付けです。 ブルーレンズLEDウイングミラー広角ミラーレンズです。 某大手メーカーも検討しましたが値段が値段なのもあり今回はメーカー不明のやすも○になりました😂 ですが、広角具合と色合い、シーケンシャルの良さに大満足でございます。笑 ぜひ↑の動画をご覧下さい😈

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 22:00 rm.@あーるえむどっとさん
  • ミラーをたたんでニッコリするのだ

    前日にしっかり勉強したら、6型ハイエースは太い線が2つあるんで、異線径配線コネクタがあるといいらしいんでコメリで¥400で用意 グローブボックスを外して、左の黒枠のカプラーの赤と青の線が太い線。 ネットで外し方調べたらカプラーの上の爪を内装剥がしで下げて斜め前に引き出す感じで外れた ネットで調べて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月26日 21:37 おちもりさん
  • AVESTウィンカーミラーカバー取り付け③

    ウィンカーミラーカバーの配線を車内に引き込めたので、バンパー、グリルを元に戻します。 車内に引き込んだ配線をスイッチとカプラーで取り付け 車内はグローブボックスを取り外し、裏にある配線カプラーからルームランプ線に接続 配線図はこちらになります。 配線の接続が完了したら、動作確認 バッチリでした! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年3月11日 15:24 SHIU★彡さん
  • AVESTウィンカーミラーカバー取り付け②

    カバーを付けた本体(左右)を元に戻します。 ステップの取り外し! クリップ2個だけ外せば、簡単に取れるはずが モデリスタハーフエアロ取り付けてるお陰で1番手こずった(笑) グリルとフロントバンパーの取り外し。 グリル、バンパー取り外し完了 ヘッドライト下にある黒いカバーを取り外します。 10mmボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月10日 21:14 SHIU★彡さん
  • 6型用AVESTウィンカーミラーカバー取り付け①

    ようやくウィンカーミラーカバーの取り付けに着手 まずは内張りを剥がします! 内張り全てを剥がして、配線カプラーを外して、ミラー取り付け部のボルト3箇所を外します。 車体からミラーを取り外し、ミラーの取り外しを行います。 中々外れなくて、焦った(笑) 次にメッキのカバーを外します。 丁寧にやれば綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月9日 20:57 SHIU★彡さん
  • 寒冷地仕様の6型ミラーをスワップ

    【部品一覧】 6型ミラーはカバーが別部品です。 【6型コネクタ】 赤○がヒーター2極コネクタ。 【コネクタの比較】 左 : 6型 右 : 1型 丸い5極コネクタの形状は全く同じ。 なのでお互いのコネクタケーシングをバラし、1型コネクタのケーシングを6型に流用します。 【両コネクタのバラし】 精密マ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月26日 12:13 AC-TECさん
  • サイドアンダーミラー取付

    路肩灯と同時に取付たサイドアンダーミラー コレもアマゾンで見つけた安いヤツ 付属でプラスチック製の台があったんですがこっそり付けたかったので勾配を調整してから両目テープとコーキングで直接取付 暗くなってからの様子 路肩灯が照らしてるタイヤ部分をしっかり映してくれてます🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月7日 21:53 Takezo-さん
  • ドアミラーカバー取り付け

    トレンドエックスさんのドアミラーカバーを取り付けました。 色はマットブラックです。 説明書通り付属品のプライマーで両面テープを貼る部分を拭きます。 カバー回りに両面テープを取り付けします。 元々のメッキミラーの上にカバーを被せるだけです。 右側は両面テープをすべて剥がしてから貼ろうとしたら中々位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 15:57 0598810さん
  • ガッツミラー

    ガッツミラーレスにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 20:55 モンキー太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)