トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ワコースのレックス施工等 走行138100㎞

    吸気系洗浄システム:レックス この商品は以前購入したものを、ショップに置いてあるので、今回、工賃1000円にて施工してもらいました。 ある程度走行したらレスポンスや燃費の改善が実現していると嬉しいのですが。 スロットルバルブも洗浄 併せて、フューエルワンも入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 19:44 chanpuさん
  • 減速時にエンジン回転数が上がる。。。3

    エンジン警告ランプが点いたときと同じ頃、 走行中、信号で止まる時、 エンジン回転数が下がっていく。 その際に 回転数が1000回転で一度止まり 1200回転くらい跳ね上がる。 もちろん、 アイドリングは普通。 点火系は問題なさそうだったので 次は吸気系。 「 スロットルボディー 」、 って事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:30 カツ丸さん
  • エアクリ交換

    先ずはジャッキアップして 下からエアクリにアクセスして 汚いエアクリ外し〜の 予備のエアクリとの汚れ具合 交換して 汚れエアクリを綺麗に洗って終わり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月27日 15:14 ぴっぴ丸さん
  • 【備忘録】 エアクリ洗浄

    交換してからそのままだったエアクリーナーを洗浄しました。 放っておくと吸気不良による出力低下や燃焼不良、最悪ブローにもつながりますんで、、、 【エアクリ交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2213829/car/1716169/4151114/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月5日 12:35 T-Starさん
  • エアクリーナー

    トヨタ部品共販へ純正のエアクリーナーを買いにいきました。 取り寄せになるということですが同等品は在庫があるとのこと。 ジェネリックみたいなもんかw 対応表 外した際驚き、中に納品伝票が入っていたw 5年前に交換したこともわかった。 伝票は汚れなく綺麗な状態でパリパリだった。w 自分で交換したが気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 20:16 運転士さん
  • ブースト不良

    猛暑のせいでブースト上がんないなぁーって思ってましたが、あまりにトロいのでエンジンルームを覗いたら・・・・・ ブースト計を接続するホースが裂けてました(-_-;) 実は過去にもここのエアフィルターでホース抜けがあったので、限界まで無理やり差し込んだらIN/OUTともにこうなりました(笑) 裂けた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 21:26 yu^boさん
  • エアクリーナー交換、エアコンエバポレータ洗浄

    エバポレーターでエアコンクリーニングしました グローブボックス外してストロー注入して風量マックス、温度LO、内気循環、五分待つからのエアコン全開!クリーンな匂いがします 夏に向けて良い整備です 続けてエアクリーナー交換です、実験的にアルミテープも貼ってみました、燃費上がってください! エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 14:52 garage23さん
  • レゾネーターキャンセラー取付けが、まさかの!

    タイヤ交換時に発見!運転席下から、何やら段差超える度にコツコツと音がなっていたので、何かと思っていたらコイツが犯人でしたね。何の部品か分からなかったので調べるとレゾネーターっていう部品だそうで、穴が空いていると不純物が吸気されるのでこのままではいけないということで、とりあえずテープ貼っときました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 21:55 EMOWORKSさん
  • オイル交換ついでにスロットルボディ清掃

    オイル交換をするついでに、またスロットルボディ清掃しました。 汚れてコンピューターが学習してからだと、清掃後にリセットする必要があるので、オイル交換ついでにまた清掃しみました。 これくらい汚れてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 10:55 TREK-AE86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)