トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

バンのサイドウインドウの選択について - ハイエースバン

 
イイね!  
おぢさん

バンのサイドウインドウの選択について

おぢさん [質問者] 2007/10/16 07:07

バン購入を検討していますが、サイドウインドウの小窓有無についてお聞かせください。個人的には「小窓無し」がカッコイイと感じてますが、小窓が無いと車内の風通しや後部座席の暑さなどデメリットもあるのではと考えます。どなたかオーナーの方で実感されている方がおられれば、感想をお聞かせください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1127185 2007/10/16 07:07

    SGLにのっています。
    わたしの車は、小窓は付いておりません。
    仕事柄、ゴミ等をのせることがあります。
    その際は、やっぱり喚起の出来る小窓があれば・・。
    と良く思います。
    しかしながら、私は、スタイルの方を重視してしまいました(^_^;)
    かっこいいから、別に後悔はしていませんよ(^o^)

  • コメントID:1127184 2007/10/15 19:04

    うちのは窓固定なのですが、今日、初めてバイクを積んで出かけたところ、上の方で書かれているとおり、ガソリン臭さに参りました。
    確かにトランポ利用だと窓は開いた方がいいのかもしれませんね。
    ただ、あそこの窓壊されて、積んであった工具を盗まれた友達がいるので微妙ですね。
    ま、買ってしまった今となってはどうしようもありませんが。

  • コメントID:1127183 2007/09/06 21:15

    Re:18
    ディーラーでは無理でしたよ。
    契約時、メーカーで設定が無いので、出来ないと言われました。

  • HARLEY コメントID:1127182 2007/09/06 13:59

    あれ?
    DXの6人乗りで,はめ殺しの窓
    選択出来ます。
    自分の仲間が,DXで乗ってます。
    確か,定価より1万チョット安くなったって云ってましたよ。

  • コメントID:1127181 2007/09/05 16:54

    スーパーGLの中古車を購入予定小窓付を固定窓に交換した方
    費用的な事、教えてください。

  • コメントID:1127180 2007/09/01 22:10

    DXにも小窓無しの設定はありますよ。3人乗りになりますが・・
    5MT車が欲しくてDXを選択し、はめ殺し窓が欲しくて3人乗りを選択し、おまけに色はダークグリーン・・・
    とっても珍しがられてます。どうせ荷室は仕事の道具しか乗せないし、タバコも吸わないから窓開けないし
    なにより、かっこいいぜ!俺の車!! (笑)

  • 上州の銀ワゴン コメントID:1127179 2007/08/30 20:58

    私はニックネームのとおりワゴンに乗ってるんですが、小窓付、結構気に入っています。エンジンを切って休憩している時、開け放ったスライドドアから小窓に風が抜けて気持ち良いです。車両の右側はダブルの小窓付、左側は二つともはめ殺し、一粒で二度おいしい?かは判りませんが、昔のバニングブームを知っている方(もはや少数派?)は判ると思うんですが、なんとなくベイウィンドーに通じるものを感じませんか?

  • コメントID:1127178 2007/08/29 22:51

    スタイルを考えると、小窓は無いほうが良いと思います。小窓なしだと価格も安くなるはず。車中泊するなら必要だと思いますが。ただし、車両あらしはこの小窓の樹脂製のストッパーを破壊してスライドドアーのロックを解除して車内の金品を盗むようです。2年まえ、秋田の渓流釣りで林道にとめて釣りをした後、キャンプ場にもどって、ストッパーが壊れているのに気がつききました。M社の車だったので、悪路を走行したため振動で壊れてしまったと思い気にもとめませんでしたが、いざ旅館に泊まるため財布をさがしたところ盗難にあったことにきずいたしだい。デリカだから壊されたわけではなく、ハイエースもきっと同じだと思います。私 スパーGL 小窓付、約1年乗ってますが、現在まで無事にきてます。ただ窓枠のしみのようなもの、どうにかならないのかなー、樹脂製のパーツのワックスをつかえば、新車のようにきれいなブラックに戻るのでしょうか?

  • コメントID:1127177 2007/08/29 18:09

    私は、スーパーロングのコミューターGLに乗っているのですが真ん中に両サイド小窓がいいと思ったのですが電動スライドのため左には小窓がつきませんでした、そのため右だけつけたら真ん中と後ろについてしまいました!確かにハメ殺しのほうがカッコいいし洗車は、らくだと思いますが小窓ようのバイザーは、なかなかカッコいいと思いましたしかし、子供がまだ小さいのでバーちゃんジーちゃんさよならができないので小窓付きにしました!前回の車がアルファードだったのですがこのときもエルグランドとアルファードとなやんだ結果窓が開くアルファードにしました
    車は、自分が思ってるほどハイエースが欲しい人や自分と反対のものをつけてる人が評価するくらいだと思いますよ^^

  • コメントID:1127176 2007/08/29 17:16

    ここでは、不評が多いようですが、自分は、初めて200系見たとき、全体的なかっこ良さに、衝撃し!窓が変わっていのに、衝撃し!小細工してある感じが、逆にかっこいい他には、無いでしょう!
    使ってみて!風が入りこれからの季節にいいと思います。
    便利さでは、無く!かっこいいと思うほうがいいのでは?
    キャンプするんだったら、別ですけど!

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)