当方 20年レジアスエース3.0DT SGL 4WDなのですが、1-2-3速まではスムーズに変わるのですが、なかなか4速に入ってくれません。(回転数2000rpmでメーター読み61kmです)
エンジンが暖まり、いくらアクセルを調整しても変わらないのです。
私の車だけなのでしょうか?
皆様の車はどのようなのでしょう?宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
AT 正常?異常? - ハイエースバン
AT 正常?異常?
-
やはり、排気温度のためではないのですね。
TRさんのおっしゃるとおり、
15年前くらいの(?)、パワー と スノーを使い分ける
ECT-Sを導入してもらいたいものです。
1TRエンジンで60km/hまで引っ張るのは、まだ理解できます。
2000ccガソリンエンジンで300kg積載+2名乗車すると、
やはりトルク不足なので、少なくとも2,000rpmは回っていないと...。
2TRエンジン車は、そんなに引っ張らない感触がありますが、
ワゴン(DXエアロツアラー)は設定が違うのかもしれません。
100系のATと違って、2世代前ながら電子制御ATである「ECT」なので、変速マップを3つ入れて、スイッチングするだけなんですがね~。 -
ハイエース200系の3.0DTはMTしか乗ったことないので、AT未経験ですが、
キャラバンのDPF付きは、なかなか4速に入らなかった覚えがあります。キャラバンの場合4WDでもパートタイムなので、通常はFRで走るわけですが、
冷え込んだ夜など、凍っているのか湿っているだけなのかわからない路面で恐る恐るスロットルを踏んでも、
3速2,000rpmより上に回さないと4速に入らなかった覚えがあります。
もしかして、排気温度を保つために、わざと高回転を使わせている?
だとしたら、排気温度に依存しない、たとえばPTCヒーターとか電気的にやれば、発電負荷を考えてもエンジンは低回転で燃費が上がりそうな...? ま、素人考えですが
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/29
-
2025/04/26
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
レクサス LX 禁煙 ユーザー買取 サンルーフ クールBOX(兵庫県)
995.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用車 オートライト フルフラット(岡山県)
119.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
