最近プリウスで騒がれてますが、僕のハイエースも40kmくらいで走行中に、赤信号でブレーキを踏んだときABSが働き、止らなかった事が二度ほどありました。交差点に進入しても幸いに事故にはならなかったのですが。
ディーラーに言っても、しばらく様子を見てくれ、他にそのような報告も受けていないとの事でした。
このような事は皆さん無いのでしょうか?
ちなみに、17年200系S-GL4WDディーゼルです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ブレーキ(ABS)がきかない - ハイエースバン
ブレーキ(ABS)がきかない
-
-
上記に「軽く踏んだら、ABSが作動した」と書きましたが、症状を言葉にするのは、非常に難しいのですが、「軽く踏んだら、ブレーキが利かず、運転手の意図に反して、前にスーッと車が勝手に動いてしまったような感じ」というのが正解だと思います。
お若い方や高級車しか乗った事の無い方は、経験が無いかもしれませんが、ちょうど、ドラムブレーキの車で車輪が半分以上水没して走行した後、初めてブレーキを踏んだ感覚。また、車輪から煙が出るほどブレーキを引きずった状態(ペーパーロックを起こした状態)で初めてブレーキをかけた感覚が非常に似ています。
もちろん、この時に水没やドラムに雪が入るような事は無いし、仮に雪がドラムに入ったとしてもかな 闡枕sした後なのですぐ蒸発してしまうはずです。
もちろん、サイドブレーキを引きずっていたわけではありません。
ただ、この時にABSが作動したのか、しなかったのかは何ともいえないところです。
トヨタでのブレーキ調査では、メーカーサイドでもこの車以外クレームがついていないとの事でした。
私も長年クレーム処理をしていましたので、車両を受け取るわけにはいきません。納得がいかないので、『お客様が納得する方法を lえろ。』と言い残し、車は置いてきました。
エロッコさんが記載しているように、おかしいと思ったら、国土交通省の不具合情報ホットラインから、メール、電話で情報提供するべきだと思います。
また、トヨタのお客様相談センターにも問い合わせが無いということは、ディーラーが報告していないものと思われます。
各自が問い合わせをしないとメーカー側も動いてもらえません。
『トヨタ車に対するご意見・ご要望は下記のフリーコールへ。』
【フリーコール】
0800-700-7700*
受付日:365日年中無休
受付時間:9:00~18:00
事故をおこされた、takasan113さんなどは、あきらめずに納得がいくまで戦った方がよろしいのではないでしょうか? -
-
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
279.6万円(税込)
-
ジープ チェロキー 認定中古車 ジープ チェロキーリミテッド(神奈川県)
305.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
