私の車はS-GLガソリン(1TR)です
燃費は、メインが渋滞の街乗りで5~6km/L
渋滞の無い高速を燃料半分位走って、高速降りてから街乗り(渋滞なし)で、7~8km/L程です。
回転数も2500回転を超えない程度に心がけています。
一度、3000回転以上まで引っ張ったり、全く気を使わず普通に走ったら4・5km/Lでした!ひどいですよね・・・
皆さんの燃費はどのくらいですか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ハイエースバン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
燃費が悪いです・・・ - ハイエースバン
燃費が悪いです・・・
-
私もガソリンのハイエース買いました(SUPER-GL)
確かに燃費のディーゼルも考えたのですが、
試乗車の振動、エンジンのアイドリング音が
大きかったのでパスしました、
ちょうどH5年ごろに乗っていたハイエース(1KZ)のこと
思い出しました、5万キロを超えたぐらいから
の振動やインパネのビビリ音など大きくなり
不快感の塊みたいなものでしたよ、結局チョークをいじくって
アイドリング1000回転にあわせ、高回転でも振動を抑えて
乗っていたことが懐かしいです。まぁしかし
もうあの振動は二度とはごめんですね、結局この新型エンジンも振動、エンジンのうるささは1KZと変わりませんでしたね。
長々と書きましたが燃費が悪いけど、静かで快適、振動も
ほとんど感じない、ガソリンにして正解でした。
-
始めまして。いつも楽しく拝見させて頂いています。
都内で200系S-GL 1TRに乗っています。
約1年、15,000Km、ファミリーユースで空荷に近い状態、満タン法で5~6キロ位です。
使い方にもよりますが思ったより燃費が悪く、東北帰省やスキーなど長距離を走る機会が多いため、S-GL 2500DT 4WDに乗り換えます。
そこで気になるのが排ガス問題ですが、【21 営業車で使ってますがさん】の仰っている『2KDは次の規制まで乗れても7年ほどだそうですが』とありますが、現行法律のNoxpm法、東京都条例をクリアしているので使用期間の定めは無いと、ディーラー担当者とお客様センター担当者が言っていました。
分かっていれば最初から2500DT買っていましたが、勉強不足で オた。
話がそれてしまいましたが、2500DTの燃費に期待しています。 -
1台目の初期型2KDも今度購入した2KDも新車時からテフロン系添加剤をATFにもENGオイルにも入れてます、1台目の2KDは1年半で12万キロ走りましたが、最高L/15,3最低でも11,5と平均でL/12キロほど走っています、2台目も2月8日に納車2月11,12と京都~広島を往復しましたが、満タン法で行きは空荷帰りはCB750を1台積んで運転手一人ずっと走行車線で80~100キロくらいでほとんど高速でしたがL/13.8走りました、100系4台200系これで2台目ですが全てテフロン系添加剤のおかげでエンジン、ミッションノントラブルで来ています、年間10万キロは走る当方にとって燃費は凄くシビアなのでディーゼルにして正解 ナすし、添加剤のおかげとも思っています、ちなみにATFは10万キロのタイミングベルト交換までどの車も交換していません(エンジンオイル、フイルターだけは3000km毎)月平均8000km走るとしてガソリンだったらと思うとぞっとします
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/05/27
-
2025/05/26
-
2025/05/24
-
2025/05/23
-
2025/05/22
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
429.8万円(税込)
-
アウディ A8 D車右H スポ-ツPKG レ-ザ-LED アシスタンス(群馬県)
545.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC2.0(奈良県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
