トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.35

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ハイエースの4WDって・・・ - ハイエースワゴン

 
イイね!  
M海苔

ハイエースの4WDって・・・

M海苔 [質問者] 2006/03/05 13:16

いわゆる100系のハイエースワゴン4WDを購入しようと思っているのですが、ハイエースの4WDでスキー等は問題ないのでしょうが、海(砂浜)や河原(水辺近くまで)等は問題なく走行できるのでしょうか?
SUV等でもいいのですが、たまに7人乗る必要があるのでハイエースをと考えています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:572915 2006/03/05 13:16

    動力性能を度外視して、走破性のみを求めるのであれば、
    ワゴン、バンとも3Lエンジン(91ps)の初期型
    (ワゴンはH5 バンはH7まで)のパートタイム4WD
    車に限ります。前輪マニュアルハブ、Hi-Lo2段
    切り替え式ですので、そこそこ走破できます
    100系最終型フルタイム車がスタックするなかで、ジェットのトレーラーを牽引して上がれます。コアな目的の人には今でも絶対的な人気車です。
    それくらいの偉大な車です、馬力は最小ですが!!
    普通に目的がスキーならフルタイムで十分すぎですが、

  • コメントID:572914 2006/03/02 13:41

    動力性能を度外視して、走破性のみを求めるのであれば、
    ワゴン、バンとも3Lエンジン(91ps)の初期型
    (ワゴンはH5 バンはH7まで)のパートタイム4WD
    車に限ります。前輪マニュアルハブ、Hi-Lo2段
    切り替え式ですので、そこそこ走破できます
    (ただし、ランクルなどには劣ります!ご注意を)
    いわゆるフルタイム車はセンターデフロックが
    無いので、走破性能はダメです。)

  • コメントID:572913 2005/06/21 21:22

    普通に考えて
    「そこへ車で入っちゃダメでしょー!」
    って場所以外は、全然問題ないですよ。もちろん雪山も
    ご自身で判断できないないのでしたら、不安な場所には入らない(行かない)のが賢明です。
    私も100系の4WD乗りです。

  • コメントID:572912 2005/06/20 22:39

    問題ありありさん、ありがとうございました。

    やっぱりダメですか・・・。
    やはりSUVしかないですかね!

  • コメントID:572911 2005/06/20 21:38

    メーカー・オプションの LSD(約三万円)が 付いているなら多少マシですが・・・

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)