トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.52

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • clazzio シートカバー取付

    運転席取付前 後席取付前 運転席助手席取付後 後席取付後 後席は取付要領書上外して浮かせての作業になるみたいですが、おろして外でやった方がいいと思います。 平日の仕事終わりから 会社の後輩と2人での作業でしたがかなりしんどい作業でした 内容は難しくはないのですがシートカバー引っ張ってつけたりなにか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 22:49 ベンコロキャンパーさん
  • リアエアコン吹き出し口取り付け

    前々から欲しかったリアエアコン吹き出し口をやっと入手したので、取り付けました。 ただし車購入してからリアに人を乗せたのは10回も無いくらいなので、完全に自己満足のための取り付けです。 それとリア足下からのエアコン吹き出しは使えなくなります。ご注意を。 まずはセンターコンソールパネルを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年9月11日 11:39 マグLUXさん
  • ルーフデッドニング

    あまりハイラックスでやってる人が少なさそうなデッドニング。余り外す工程の情報が少ないので、手探りで外しました。 ルーフライニング外すために、後部座席を外して、cピラー、bピラー、aピラーの順で外して行きました。 後部のフックは回せば取れました。 サンバイザーの固定フックも同様でした。 ルームランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月10日 11:23 Maillardさん
  • 室内快適化

    ついにリアシートを外し またまた制振シートをペタペタ❗️ 制振シートは名刺大にカットして貼っていきました。 これで45cm×500cmを使い切りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月4日 11:44 ALLROUNDさん
  • 室内快適化

    シートを外し フロアカーペットを剥がし 床下に制振シートを沢山貼りました! 室内がめちゃくちゃ静かになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 20:09 ALLROUNDさん
  • 再始動時エアコンが内気循環に

    外気導入状態でエンジンを止めて再始動すると内気循環になってるけど前の車両はどうだったかな?思い出せないw 外気導入状態でエンジン停止 再始動 内気循環になってる。 なんだか気になって説明書を見ると自動的に切り替わる場合がある。 条件が分からないけどこれかな!? JAFでは窓全開、外気導入でスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月1日 14:11 DIYミニ・ハイラックスさん
  • シートカバー自作(嫁DIY)

    いつもいいね!押してくれる皆さんの熱意とDIYの凄さに感心している今日このごろですが、だいぶ前に嫁に自作してもらったシートカバーの投稿です。オートバックスやらでもありますが、簡易バージョンでホールド性悪そう、ヘッドレストと一体型とか、いいのがなかったので嫁に頼みこんで自作。これで大量の原木玉切りし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 14:26 takamioさん
  • イレクターパイプDIY 後部座席テーブル 完成

    週末の予定と天気が上手く絡まず暫くほったらかしていた後部座席棚が完成しました。 じっくり見るとガタガタですがそこはご愛嬌🥰 置くとこんな感じ。 したのイレクターパイプジャングルジムの中に物を置けそう。 なかなか綺麗にできました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 08:49 タオライダーさん
  • 自作リアシートリクライニング調整

    ホームセンターでM8×50のネジと、25mmスペーサーを購入。 リアシートに子供たちと一緒によく妻が乗るので座り心地を少しでもよくしたくて取り付けました。 座った感じは見た目以上に座りやすくなったように感じました。 妻も思ったより違うとのことでした。 3000円もしないくらいでこの座り心地ならやる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月9日 22:12 van1550さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)