トヨタ ハイラックス

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ハイラックス

ハイラックスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイラックス

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • JAOS BATTLEZ リフトアップブロック取り付け

    前下がり解消にフロントリフトアップスプリングだけにと思っていましたが弊害も多いので後ろもバランスよく上げます。 まぁ、後ろ上がるとバックフォグだのリアバンパーだのまたグレーなのでその検証や対策やは後日。 取り付けは簡単。 馬をかけたらホーシングにジャッキをかけて保持し、その間にショックの下とUボ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2019年8月2日 14:56 赤いトラックと赤いバイクさん
  • トランスファーオイル交換

    トルクはこちらを参考に 写真がないのでボルト位置はこんな感じ。むき出しですし、エンジンオイル交換より簡単です。 24ミリのソケットで緩めます。 まず先にフィラー側から緩める癖をつけましょう!ドレンあけてフィラーが開かないとか、舐めて死んだとなるとオイル入れられなくなってしまうので。 注 意 :作業 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月3日 02:30 kneadさん
  • レインクリアリングブルーミラー

    みんカラのcompassさんから助言をいただき、ポン付けできそうなので、早速購入! 薄いブルーで親水処理されてある。日光にあてると親水復活するらしい。 ブラックラリーにポン付けできました。 ブルーで格好良い! 夜もルームミラーはまぶしいが、サイドのこれは全くまぶしくない。 compassさんありが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:40 がらがらしさん
  • タコマ風グリルに交換

    個人的にクリオネのような形のトヨタのエンブレムが嫌いでタコマ風グリルに交換。 これなら「TOYOTA」でトラックぽい❣️ 横からはこんな感じ。 先ずは純正のグリル外しです。 周りが傷つかないように養生して。 赤矢印部がネジで固定されている所。 緑矢印が爪で固定されている所。 爪は下側から上に押上れ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月2日 14:07 しみちょろさん
  • エンジンオイル・オイルフィルター交換

    前回より3200km・5ヶ月で交換です。 今回はフィルターも交換します。 車両のアンダーカバーは着けたままジャッキアップなしです。 ノーマル車高なので窮屈ですがなんとかなりますw ガスケットがオイルパンに貼り付いて指先でこじっても外れず、ラジペンで軽く摘んで外しました。危うく2重ガスケットにすると ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年8月15日 17:55 DIYミニ・ハイラックスさん
  • グリルマーカー設置

    SKT Outdoorさんのグリルマーカーを購入しました! ライトに直結ではなく、スイッチを使って消灯できるようにしました。 完成後はこんな感じ パーツクリーナーと電源取り出し用ヒューズなど取り揃えました。配線は予め作成。 助手席側ヒューズボックスから電源を取る為、グローブボックスを外しておきます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年7月11日 15:21 『わさお』さん
  • 荷物の固定チェーン

    ハイラックスは荷台のフックが4個しかありません。 なかったらなかったで何とか工夫して固定するのですが、軽トラまでは言わないがフックがいっぱいあれば便利なのは間違いない。 ってことでホームセンターへ ステンレスU字ロングシャックルと ステンレスチェーン ステンレスターンバックルを購入 純正のフック ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:31 やっちょんさん
  • ミリ波レーダー移設③

    ナンバープレート付近に移設したミリ波レーダーですが、水場走行を考慮して結局元の場所へ。 でも角度な位置も上下左右10mm変わればかなりエラーの発生率が変わる…。 何度か位置を変えては試走してやっと一番エラーの発生率の少ない場所で落ち着いた。 ディーラーに聞くとレーダーは水平らしいので水準器でレベル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年1月15日 18:32 しみちょろさん
  • ALPINE BIG-X X9Z(9インチ)フルスペック仕様インストール

    まずは専用のナビ取付キットと9インチ用に加工したクラスターパネルが必要です フロントはALPINE X-180S セパレート2ウエイスピーカー 18㎝大口径スピーカーとツイーターです インナーバッフルボードを入れることでこの口径でもすんなり入ります リアは純正サイズと同じ16㎝ X160-C ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2019年7月12日 16:33 サンパウロGR野郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)