トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 静電気除去エアロチューニング+α

    タイヤにはエレスタビタイヤコートHG。 タイヤの静電気はかなり性能や耐久性に影響します。水膜の生成にも関係あります。 ゴムの弾力はゴムの紐状分子構造から生まれます。その分子構造から静電気帯電があると紐状分子が上手く伸縮しないのです。ちなみにゴム加硫材の不溶性硫はプラント内を移動する間だけで静電気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 11:12 さんちゃん?さん
  • TPMS タイヤ空気圧モニター センサー電池交換

    TPMS タイヤ空気圧モニターの後輪右、左の表示が全く変化しない状態になっていたので、センサーを分解して電池の電圧を計測したら、両方とも0Vになっていました。 駄目元でamazonで格安のCR1632を入手して交換したら、問題なく動作しました。 序に前輪のセンサーも調べてみましたが、右側のOリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月17日 14:45 eigoさん
  • 黄昏時のタイヤ交換の巻

    3月29日の降雪にはビビりましたが、やはり積もる事は無かったので夏タイヤへ交換します。 4シーズン使いましたが、まだタイヤ表面の新品時のギザギザが残っています。タイヤに優しい運転。笑 ナットを緩めたらカヤバのシザーズジャッキで上げます。前後いっぺんに上げます。 ハブ面とボルトの掃除をします。スタビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 12:34 86乗りさん
  • Air Repair静電気除去抑制エレスタビホイルコート施工動画あり

    静電気除去抑制を持たせたホイルコート”エレスタビホイルコート”を塗布しました。 ホイルを洗って、水気をとって乾燥させた後にコーティングです。濡れているとダメですよ。乾燥定着後の水濡れはOK♪ 静電気除去抑制する事によりダスト汚れの付着しにくさ、埃の付きにくさに加えて撥水性の増加、空力特性の向上を考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月6日 11:38 さんちゃん?さん
  • 静電気除去抑制剤タイヤコート塗布

    タイヤコート剤は選手出身故に嫌いなのですが、静電気除去抑制機能によるメリットが感じられるのでテスト品塗布しました。 擦りこむ感じで施工、写真ではわかりにくいですが浸透し終わるとしっとり感がでます。 効果としては流体のまとわりつきを無くすことなので、水膜除去(ハイドロプレーニング発生タイミングを遅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月19日 15:41 さんちゃん?さん
  • ラグナット増し締(11.5Kgf・mへ)

    走行中に僅かにリヤローターがパットに引きずる(まではいかないが微妙な音がする)のを感じたのでナットを増し締め(ホイルとローターは共締なので)。ブレーキの遊び調整はかなり念を入れているのであまり頻繁に触りたくないんですよね~ 今までは(R40REVOで)11Kgf・mで様子見でしたがOZ純正はワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 11:45 さんちゃん?さん
  • iQ「Fスタビライザーブッシュ」交換

    Fスタビライザーブッシュ交換 品番(KGJ10)48815-74010 前回子供が帰ってきたとき助手席の窓の開閉不良でディーラーで治していただくので子供は高速バスで帰宅 iQ一時預かりで安そうなのを交換しようと~1個400円(純正)くらいでした。 外したのはそんなに劣化していなかったのですが乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 14:17 tintiroさん
  • 昼間のスタッドレス交換

    夏タイヤからスタッドレスに交換します。 IQはタイヤ運べないので庭で交換します。 カヤバのシザーズジャッキを物置から出します。コレは2号機。廃番直前に仕入れたもの。 コレは1号機。25年ものかな。丈夫ですね。 先ずは接地状態でナットを緩めておきます。 ジャッキ2機がけで片側いっしょに上げちゃいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月10日 12:47 86乗りさん
  • リムステッカー貼り付け

    走行性能を考えたらインチアップできない、インチアップを試すだけの予算はない、ホイルの選択肢がない中で少しでもホイルを大きく見せたい、(競技系ドライバーなのでホイルは消耗品でデコレートするのは邪道という固定概念がありますが・・・苦笑) 諸々の理由でリムステッカーを貼ることにしました。 一応それなりの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月22日 17:55 さんちゃん?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)