トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンドレンホース交換

    納車2週間経過 ふと助手席足元を触ったところ少し湿りを感じ、フロアマットを外してみたところ、床がけっこう濡れていました。 iQの持病のようで、ディーラーに相談したところ、エアコンのドレーンホースが短く、劣化によりホース周りのスポンジがへたり水が逆流しているよう。 ドレンホースを延長して様子を見る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 17:08 ReitouMikanさん
  • 君は未だにその持病があったのねwww

    以前のiQでも経験しましたが、今回も同じ轍を踏まされましたwww それは、エアコンユニットからの車内排水漏れ。 これって平らな箇所に駐車している分には、多分起こり難いのかも知れないですが、前側上がりの傾斜の有る駐車場に停めていると、未対策車輌ではほぼほぼ確実に起きる現象かもしれません。 当のト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月8日 17:38 CT0630さん
  • エアコンドレンホース取り替え

    助手席側フロアマットから かいわれ大根みたいのがヒョロリと1本… 引っこ抜いて何気にマットをめくるとフロアが湿っていました。みんカラで同様の症状報告を見てディーラーへ… 部品取付と硬化時間? 確認などで4時間位  部品と工賃は2000円ほどでした。 これで解決すればいいのですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月16日 17:36 imp55さん
  • ドレンホースの交換

    助手席に草が落ちていました。 拾おうとすると何かに引っかかっていました。 よく見ると、なんと根が生えていました! 数年前にこぼした朝顔の種から芽が出ていたのです。。。 カーペットをめくるとジンワリ湿っていました。 私のiQもエアコンドレンから水が逆流していたのですね。 DIYで対応しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月24日 10:49 LT36さん
  • エアコンドレインホース

    助手席の床下が湿っていたので、内装を剥がすと水が浸入しており、原因を調べたところエアコンのドレインホースの水が車内へ侵入していたことが発覚し、ディーラーにて対策パーツで対応した頂きました。皆さんも助手席の床下に注意してくださいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 15:55 (`・ω・´)シャキーンさん
  • エアコンドレン水漏れ 続編

    例のエアコンドレン水の室内侵入の件、不安なので対策してみる。 ホームセンターに行って内径15mmの耐熱、耐藻ホースを切り売りしてもらう。50センチで70円位だったかな。 えいっ!と差し込んでタイラップで固定。 気分的に嫌なのでドレン水がボディーを伝わらずに直接路面に垂れるように取り回す。エンジン、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月27日 23:22 86乗りさん
  • エアコンドレン水の室内への逆流対策

    8月16日の夜に助手席フロアマットが湿っぽいのを発見して、めくってみるとフロアカーペットがビッチャンコになってましたwww みんカラでiQオーナーさん方々が報告されているエアコンドレン水の室内への逆流が私のにも発生したかと・・ 車高調を導入して最初はノーマルより後ろ下がりでしばらく走り、ホイー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年9月19日 21:02 eigoさん
  • エアコンドレン浸水修理

    エアコンドレン排出口の設計ミス(?)によりドレン水がフロア足元に浸水してくる事例があるようですが、私のも発症してしまい修理(対策?)しました…orz この事案についてはメーカーも把握しているらしく対策部品が準備されているのですが、発症しない限り対策してくれないようです。 尚、この対策については ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 05:40 ALL-Eさん
  • ドレインホース交換

    ネットトヨタにて 夏に助手席フロアマットが水浸しになるくらい、ドレイン水が逆流したので、ドレインホースを交換してもらいました。部品代のみ安価だったので支払いました。900円 燃費計が給油ごとにリセットされない件については、センサーと書き換えが必要で20万くらいとのことで、実費になるのが納得いかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 09:58 thefoxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)