トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックドアランプ追加設置

    ドライブレコーダー (リアカメラ)取付の作業待ちのついでに兼ねてから作業したかったバックドアに足元を照らすランプを追加設置する作業を行いました。 使用する部品類 ・ランプ(LED)https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2715 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月2日 10:31 BNDさん
  • ドライブレコーダー取付

    リアカメラとなるDashCamMini モニター無しもあって小さい… しかし、バックドアのリアウィンドウに取付用マウントを貼り付け・設置とするには電源ケーブルの始末をどうするか… 思案の末、ルーフライニングのここに取付することに。 その為には細工しないと(汗) リアカメラ用のマウントでは角度が足ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:53 BNDさん
  • スロットルボディのアーシング

    年末も年末 最後の最後のまでイジリたい! ってことで、アーシング 位置的にどうなのって事もあるけど、まずは試し 今回は50mmを使用。 次は、何処をアーシングしようかな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:46 rex0904さん
  • ホーン交換

    まずフロントバンパーを取り外して 純正のださっちーホーンを フィアット純正ホーンに変えました。配線はギボシ端子でテキトーに。これで目を閉じればイタリアン!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月19日 23:28 masi3vさん
  • バッテリーステー交換

    純正の鉄板より交換しました。 注意点は、ナット等を落とさないこと。 緩み止めにネジロックを挿してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 21:32 rex0904さん
  • 10年以上前のEDLC「疾るんですF580」の充電

    サファリから取り外した今から10年以上前に製造されたEDLC「疾るんですF580」をiQに取り付けるにあたり、卓上でほぼ完全放電していることを確認しているので取付前に充電が必要か製造元のROSSAM株式会社 に照会しました。 返信メールを要約すると・・・ 弊社製品を愛用いただき誠にサンキュー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 20:27 ベータ98さん
  • クラウンリアルームランプ (純正)取り付け

    なんとか綺麗に設置できたと思います。 天井とパネルの隙間がないため、ルームランプの埋没部分が収まりきらない。ルームランプが飛び出る分の隙間を、パテで補うことに。白い部分がパテ追加したところです。 画像上は、パテ付直後。下は、余計な部分をそぎ落とし、耐水ペーパーで磨いた後。 次に配線。 ネットでなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 20:19 kktpapaさん
  • HID交換しました

    この車を購入してから7年でベッドランプHIDの豆切れしました Hidヘッドランプを交換するのに初めは嘗めていて簡単に交換出来るとたかをくくっていました。 ところが、この車は中古で購入したのですが、社外品が着いており、何時もお世話に成っているディーラーさんでは純正品にするしかないと言われ、社外品でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月18日 21:56 こっくさんさん
  • MINICON-PROの取り付けし直し

    昨年夏から室内の温度でMINICON-PROが自然に落ちるようになりました。昨年は一回再度圧力をかけたら今年まではOKでした。 しかし今年は流石にダメみたいで一日乗らない日があると落ちています。なのでいつもの強力な3Mタック両面テーププで固定し直し。 このテープはフェンダーモール固定にも使える強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 15:53 さんちゃん?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)