トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • CVTフルード交換

    ディーラー作業 過走行車なので交換できるかわからなかったので、ディーラーに丸投げ。 現車見て出来そうならやってとお願い。 出来たのでよかった(笑)。 @131900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月21日 20:26 わっしー with にゃんこ ...さん
  • LEDに変えました。

    車幅灯LEDに変える前 車幅灯LEDに変えた後 バックライトLEDに変えた後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 12:00 555 IQさん
  • アルミテープ、始めました‎٩( 'ω' )و

    2月初めより開始。いろいろ調べて、効果の高いらしい箇所より施工。 使用しているテープ ステアリングコラム下 フロントガラス付近2か所 フロントワイパーアーム インレット部(2/19より追加) ヒューズボックス側面(2/19より追加) リアワイパーアーム(2/19より追加) 3/10現在 ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月19日 17:07 流れの整備士 ごちさん
  • エアコン修理

    エアコン部品からガス漏れ起こしていたみたいです。 保証修理でしたがエアコンベルトが劣化していたので別途料金かかりました。 総走行距離121545km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 19:51 ミャンチさん
  • シフトレバーのリバース位置通過程度の短時間でモニターのバックカメラ映像切り替防止

    NE555発振時間遅延モジュール遅延タイマー単安定スイッチ シフトレバーがリバースを通過するたびにモニターが一瞬バックカメラ映像に切り替わります。煩わしいので、バックカメラの電源に遅延回路を組み込んで改善しました。 リバース信号が入ると0.5秒ほど遅れてバックカメラに電源が入るので、通過程度の短 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月26日 11:35 kktpapaさん
  • フロントカメラ取り付け準備

    バックカメラとしてカメラ購入。しかしナンバー灯位置に取り付けるには角度が下向きすぎた。オークションに出すも落札されず。捨てるわけにもいかず、このままでは勿体ない。考えたあげくフロントカメラとして取り付けることにした。 フロントバンパーは、穴は開けたくないので、カメラステーを作り純正風に見えるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 21:21 kktpapaさん
  • ライセンスランプレンズ交換

    ライセンスランプの本体(レンズライセンスランプ)の装着部ツメが疲労折れしたので新品と交換です。 両面テープで借固定していた本体をバンパーから外し、バルブソケットを回して外します。合位置を決められた状態で切欠きがされているのでなかなか合わない時があります。 新品と交換完了。新品は樹脂劣化や癖が無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 10:21 さんちゃん?さん
  • ナンバー灯LED不点灯修理

    新しいLEDバルブに交換してまた左側が不点灯になっていました。バタバタしていてのびのびになっていましたが電圧チェックとバルブチェック。異常無しで再度装着。 でも、左だけ何回も脱着しているので爪が折れてしまい外装用両面テープで固定しました。ついでに新品を手配。 この両面テープは使えます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 10:36 さんちゃん?さん
  • ナンバー灯

    数年前LEDに交換後数週間で左側がチラチラし始めた。翌日から治ってしまったのでそのままに...そして先週蛍のようになって最終的に終了。 LEDバルブそのものがダメかと思い新しいタイプに交換 ダメでした。LEDの色目も好きじゃない色。どうやらハーネスそのものの断線みたい。ここからはやりたくない作業の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 11:31 さんちゃん?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)