トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 2列目完成編 -

    さて、準備が全て整ったところで、いよいよ取り付けにとりかかります。 まずは、一番厄介なケーブル配線です。 ①リアドアスカッフプレートとその周辺のパーツを外します。外し方はこちら(http://minkara.carview.co.jp/userid/189335/car/77361/149603 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月28日 23:38 ももとんさん
  • 遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 2列目準備編 -

    「ノリノリに音楽を聴いて運転している時に、勝手に曲を変えられると悲しい」 「スイッチの取付け場所にもよるが、配線するのが面倒」 などの理由で、2列目に操作ボタンを設ける必要なんて無い!と言い切っていたのに。。。 「有れば有ったで絶対便利のはず!」 人間、時間が経つと考え方も変わるし、欲も出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月27日 21:13 ももとんさん
  • アンプ交換作業

    今までは前車からの引継ぎで使ってたADDZESTの4204使ってましたが、1台が1ch壊れたようなので交換しました。 これはこれでよかったんだけどね。 壊れたほうは1ヶ月ほど前に交換できました。 ロックフォードのT-400で。 やっともう1台も交換♪ はっきり言って見せられませんね。 かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月13日 20:06 あみゆみさん
  • Dピラースピーカーマウント作成(2)

    マウント部分は裏からビス留めしてます。 背圧あるでしょうからピラー鉄板はレアルシルトで防振施工しました。 この上に吸音材も張りました。 であとは元に戻して完成! シルバーカーボン調のレザーにしましたが違和感ないもんですね。 でもこれで全ピラー施工確定? 相当重たくなったのでクリップは新品に交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月23日 21:35 あみゆみさん
  • Dピラースピーカーマウント作成(1)

    Dピラーにスピーカーをと考えて1年くらい経ちましたが、やっと手をつけました。 まずはMDFでバッフルのようなベースをテキト~に作成。 こんな感じでいいでしょうか? 半分やっつけ仕事のような気が・・・ これにファイバーパテを盛ったり削ったりして整形しました。 だいたいの形に仕上がりました。 レザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月23日 21:22 あみゆみさん
  • リアラゲッジの変更

    バッテリーボックスの上の空きスペースにもブツを・・・ また穴あけします。 ウーファーボックスにもホールソーで穴あけします。 車両から下ろさずにやっちゃいました。 ここにパイプで作ったポールをブっ立てます。 これに6連モニターを固定しました。 以前の位置よりかなり下になったのでバランスが良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月6日 22:01 あみゆみさん
  • リアウーファーボックス作成

    さてココの部分の作業も佳境に入りました。 ウーファーを固定する天板を5mmほど奥まった位置にセットしました。 これにウーファーサイズの穴あけします。 更に化粧板を位置あわせして穴あけ、これでグリル部分が出ないツラあわせしました。 でこんな感じにハマります。 使ったウーファーはロックフォードの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月11日 20:53 あみゆみさん
  • モニター増設 ~加工編~

    今回のブツはこれ ルームミラー&7インチ液晶モニターです!! おまけとして左上の箱にバックモニターも付属していました。これがまた、機能満載なうえゴッツイ!!これはまた後で加工するかな・・・ イメージとしてはアッパーグローブボックスにガボッとはめ込めればいいなぁ~なんて思ってます。 サイズもジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年2月5日 15:04 ★ONE LIFE,LIVE ...さん
  • 遠いならば近づけよう! - 手元AUDIO操作ボタン 接続・完成編 -

    ということで、全ての準備が整いました。あとはナビとスイッチの間を配線するのみです。 配線するにあたっての難関。。それはやはりグロメット通しです。今回も例の秘密兵器用いることにしました。 グロメット通しですが今回で3回目。慣れもあり作業そのものは10分程度で終える事ができました^^ 次にケーブルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2007年2月2日 21:56 ももとんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)