トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

1.8と2.0について - アイシス

 
イイね!  
車好きのまま

1.8と2.0について

車好きのまま [質問者] 2007/01/09 23:49

アイシスの購入にあたり、1.8にするか2.0にするか迷っています。ウィッシュの場合はネッツで1.8を勧められますが、アイシスは2.0の方が人気とのこと。
直噴の好き嫌いや車重も関係するかと思いますが、皆さんがエンジンを選択された理由を教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:361534 2006/02/13 00:29

    私は今日PG2000契約しました。決して馬力とか求めているわけではないし、7速ギアとか使わない装備なので迷いましたがお得感で2000にしましたD-4、CVTに魅力を感じたわけではありません。特にD-4に若干不安がありますが、ストイキですし、CPUも変わりましたしので、定期的なガソリン添加剤、ハイオク使用または5000回転回しのカーボン除去でエンスト等は回避できると判断しました。その他のトラブルは不安ですが。それと2000は燃費等の当たりはずれが激しいようでそれも心配です。
    1800はその点問題なさそうですね。信頼性、安定性は折り紙付きで。二回づつ試乗し1800の方が好感持てました。ミニバンらしい使い方なら問題ないと思います。
     このあたりはモデルチェンジ直後の車を買うかマイチェン後一年経過し問題出尽くした車を買うかという選択に似てますね。

     ちなみに売れ行き悪いせいか3週間位で届くそうです。

  • コメントID:361533 2006/02/12 23:17

    私は、1.8を昨日契約しました。 2.0にしなかった理由は、D-4+CVT。 D-4は、最新型を積んでいるとはいえ不具合の出るエンジン。 CVTは、壊れやすい変速装置。 装備的には、2.0はかなりのおすすめ。 車重を考えても、2.0は必要だと思います。
    ただ、先々のことを考えるとどうしても選べませんでした、、。

  • コメントID:361532 2006/02/12 22:13

    契約してしまった後ですが今日2.0を見にいてきました。
    僕の知識では、全然違いがわかりませんでした。それで少しホッとしました。試乗者はLかGか忘れましたが介護用の車です。CVTではありますが、7変則ギヤは付いていませんでした。
    その為余計にこれ本当に2.0?と聞き返していたぐらいです。ミッション車的な運転をするタイプでもなく。7変則は始めだけでそのうち使わなくなるのは目に見えていたので、走り具合だけ見れればと思って見に行きました。
    運転にさほど自信も無いので浮いた10万でバックガイドモニターをつけた感じかなと思い納得できた結果です。
    街乗りな上、乗員数も主に1人か2人(人数が多いときは友達が車を大概出している)なので十分かと思いました。

  • コメントID:361531 2006/02/12 10:58

    初めまして近く結婚予定の26歳の小娘です。

    PG契約予定ですが、星の数の関係で自動車税が1万円、取得税が5千円違う上、リヤディスクブレーキ、タイヤのグレードアップ(55タイヤ)、アルミの高級化(ハイグロス)、7速シーケンシャル、AIシフトなどを考えると、これらの装備が必要と考える人にとっては、価格的にはむしろ2000の方が割安だと思います。アイシスはそもそも価格設定が10万円単位とおおざっぱな上グレードによる値引き額に差がないのが特徴だと思います。


    直噴やcvtの癖(うるささ、振動、反応の悪さ、偽クリープ等)は慣れで何とかなりますが、トラブルが起きる可能性は発展途上のエンジンの方が高いのは当然ですし、町乗りではメ潟bト少ないと思います。

    結論としては1800の方が良かったのですが、なんか悔しいので2000にしました。ちなみにアリストからの乗り換えですが1800でもパワー不足は感じませんでした。(車のパワーを極限まで発揮するような場面ってほとんどないですよ。)

  • コメントID:361530 2006/02/12 00:23

    2.0P納車で1ヶ月ほど経過しました。
    僕は、元々1500CCの車に乗っていたので
    1800でも十分でした。
    アイシスかWISHに絞ってWISHの1800を試乗しましたが、今の車から考えると十分走ると感じました。
    しかしCVT車に乗りたいなあと思うようになりました。
    するとWISH、アイシス共に1800ではCVTの設定はなく、2000CC購入を決意して、スライドドアがいいと思うようになり、アイシス購入!となりました。
    カタログ上スペックも馬力も上ですし、半分くらいローンで払うので、10万円の差は問題ではありませんでした。
    走りの部分、後で後悔はしたくはなかったです。
    繰り返しますが、走りにこだわらなければ1800でも十分走ると思います。

  • コメントID:361529 2006/02/11 21:17

    ここ読んでいると2.0にしたほうがよかったのかなぁ・・・
    迷った挙句1.8にしておきました。
    車のことは全然わからないのですが、変わりないんだったら
    1.8でいいやと思って買いました。
    差を感じるのかなぁ 2.0を試乗すれば良かった。

  • calibから コメントID:361528 2005/05/15 22:27

    前車の1.6で高速ののぼりで頻繁に悲しい思いをしました。
    エンジンの性能は前車購入時よりあがっているとは思いましたが迷わず2.0にしました。のぼりで涙することなく快適に運転でき満足しています。

  • com2 コメントID:361527 2005/05/15 15:28

    1.8のPに乗っています。私も10万の差なので2.0にしたっかのですが、諸般の事情であきらめました。特にMOPナビをつけたのでAIシフトも10万の差に含まれるとなるとくやしいです。
    グレードをLにすれば2.0に出来たのですが、内装色はPが良かったので、馬力は捨てました。
    2.0を知らないので1.8のみの印象ですが、日常の走行に関しては街中、高速含めてまったく不満はないですよ。
    やんちゃな走りをしようとすると不満はでますが・・・。
    結局10万の差をどうとらえるかですね。
    たかが10万ですが、私には大きな壁でした・・・。


  • る~ん コメントID:361526 2005/05/15 14:45

    2.0Gに乗ってます。
    私の場合は、最初から中途半端な1.8よりも2.0にしようと決めてたんで迷いは無かったです。
    高速にも良く乗るんですが余裕があって良いです。

  • コメントID:361525 2005/05/11 23:35

    2.0(CVT)と1.8(4AT)の差は排気量の差も大きいですが
    ミッションの違いが大きいと思います。
    CVTは無段階変速のため最高トルク発生回転数を維持したまま
    減速比を変化させれます(回転数一定で速度が上がる)が、
    1.8は4ATのため減速比が固定ですから当然回転数を一定に
    保てませんから加速時はエンジン音も大きくなります。

    1.8もCVTがあったら面白かったかもしれません。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)