アイシスの購入にあたり、1.8にするか2.0にするか迷っています。ウィッシュの場合はネッツで1.8を勧められますが、アイシスは2.0の方が人気とのこと。
直噴の好き嫌いや車重も関係するかと思いますが、皆さんがエンジンを選択された理由を教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- アイシス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
1.8と2.0について - アイシス
1.8と2.0について
-
私は今日PG2000契約しました。決して馬力とか求めているわけではないし、7速ギアとか使わない装備なので迷いましたがお得感で2000にしましたD-4、CVTに魅力を感じたわけではありません。特にD-4に若干不安がありますが、ストイキですし、CPUも変わりましたしので、定期的なガソリン添加剤、ハイオク使用または5000回転回しのカーボン除去でエンスト等は回避できると判断しました。その他のトラブルは不安ですが。それと2000は燃費等の当たりはずれが激しいようでそれも心配です。
1800はその点問題なさそうですね。信頼性、安定性は折り紙付きで。二回づつ試乗し1800の方が好感持てました。ミニバンらしい使い方なら問題ないと思います。
このあたりはモデルチェンジ直後の車を買うかマイチェン後一年経過し問題出尽くした車を買うかという選択に似てますね。
ちなみに売れ行き悪いせいか3週間位で届くそうです。 -
契約してしまった後ですが今日2.0を見にいてきました。
僕の知識では、全然違いがわかりませんでした。それで少しホッとしました。試乗者はLかGか忘れましたが介護用の車です。CVTではありますが、7変則ギヤは付いていませんでした。
その為余計にこれ本当に2.0?と聞き返していたぐらいです。ミッション車的な運転をするタイプでもなく。7変則は始めだけでそのうち使わなくなるのは目に見えていたので、走り具合だけ見れればと思って見に行きました。
運転にさほど自信も無いので浮いた10万でバックガイドモニターをつけた感じかなと思い納得できた結果です。
街乗りな上、乗員数も主に1人か2人(人数が多いときは友達が車を大概出している)なので十分かと思いました。 -
初めまして近く結婚予定の26歳の小娘です。
PG契約予定ですが、星の数の関係で自動車税が1万円、取得税が5千円違う上、リヤディスクブレーキ、タイヤのグレードアップ(55タイヤ)、アルミの高級化(ハイグロス)、7速シーケンシャル、AIシフトなどを考えると、これらの装備が必要と考える人にとっては、価格的にはむしろ2000の方が割安だと思います。アイシスはそもそも価格設定が10万円単位とおおざっぱな上グレードによる値引き額に差がないのが特徴だと思います。
直噴やcvtの癖(うるささ、振動、反応の悪さ、偽クリープ等)は慣れで何とかなりますが、トラブルが起きる可能性は発展途上のエンジンの方が高いのは当然ですし、町乗りではメ 潟bト少ないと思います。
結論としては1800の方が良かったのですが、なんか悔しいので2000にしました。ちなみにアリストからの乗り換えですが1800でもパワー不足は感じませんでした。(車のパワーを極限まで発揮するような場面ってほとんどないですよ。) -
2.0P納車で1ヶ月ほど経過しました。
僕は、元々1500CCの車に乗っていたので
1800でも十分でした。
アイシスかWISHに絞ってWISHの1800を試乗しましたが、今の車から考えると十分走ると感じました。
しかしCVT車に乗りたいなあと思うようになりました。
するとWISH、アイシス共に1800ではCVTの設定はなく、2000CC購入を決意して、スライドドアがいいと思うようになり、アイシス購入!となりました。
カタログ上スペックも馬力も上ですし、半分くらいローンで払うので、10万円の差は問題ではありませんでした。
走りの部分、後で後悔はしたくはなかったです。
繰り返しますが、走りにこだわらなければ1800でも十分走ると思います。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 禁煙 後席モニター 11型ナビフルセグ 全周(東京都)
534.9万円(税込)
-
ダイハツ パイザー (島根県)
93.8万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
