トヨタ クルーガーL

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

クルーガーL

クルーガーLの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クルーガーL

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • YUPITERU GPS&RADAR DETECTOR GWR33sd取付

    今まで活躍!?してきた同メーカーのレーダー探知機が調子悪くなってきましたのでここで思い切って最新型に交換しました。 かれこれ7年ぶりの交換です。 最近のレーダーは液晶画面タイプが主流みたいですね。 このGWR33sdよりいいモノもあるみたいですがよりナビ機能が付加された感じだったので見送りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 22:13 BRA550さん
  • マップランプLED化

    3chip fluxで片側15発、60mA仕様です。 明るすぎて、目に悪いです。 使った物は、3chip flux 30個、CRDを40本とかです。 画像は、片側分です。 こんな感じで作っていきます。 裏側はこんな感じ。 ウェッジベースと配線を付けて・・・ 本体に組み込んで終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月10日 23:18 たかよしさん
  • エンジンキーON連動ウェルカムメロディ

    最近のクラウン等でエンジンスタートボタンを押すと同時にウェルカムメロディが流れる機能があり、クルにも出来ないか・・・ということでエーモンの通販限定キット「CARレコユニット」を使って施行してみました。 ドアオープン連動でメロディを流すか迷いましたが、エンジンスタートと同時にメロディ演奏の方が、よし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月1日 00:21 BRA550さん
  • ワンタッチ車線変更ウインカーキット取付動画あり

    かなり自己満的なものを取付けます。 ウインカーを出す時にレバーをダウン、アップすると思いますが、レバーを一瞬動かすだけで指定回数点滅するキットを仕込んでみます。(ハザードにも対応) メリットは高速道路など複数車線を走行中、車線変更に集中し易くなります。 一部の欧州車には標準装備されています。 配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月15日 17:38 BRA550さん
  • ハザードスイッチ点滅

    さーて、リレーネタ第3弾。 お次はBRA550さんのネタをパクらせてもらって、ハザードスイッチを入れたら、ハザードの点滅に同期してスイッチも点滅するってモノです。 先日完成した「Fワイパー&Rギア連動Rワイパー」の時と同じ2つの信号が入力されると作動するリレーを使います。 それと、自分的にず~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年5月23日 20:16 miyadon@ランクルさん ...さん
  • ハイマウントをLED化しましょう

    たけもんさん a.k.a TMCからシエンタのハイマウントLEDをいただきました。 使うのは基盤だけなので周りの赤いレンズカバーは糸のこでカットし、残った部分はニッパーで取り除きます。 パチっパチっパチ とニッパーで手際よくたけもんさんが不要な部分を切ってくれました。 「けんたま君もやってみぃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月14日 22:18 けんたまさん
  • 車速感応Fワイパー(09/5/28更新)動画あり

    miyadonさんのワイパーネタに便乗して一つ考えてみました^^ 過去所有していたクルマにセンサー付きFワイパーという機能があり、雨量によってワイパーの速度を自動変換し、信号等で停止中はワイパー寿命を考え動作停止してくれる優れものでした。 今回はセンサー付きまでとはいきませんが、クルマが停止中にワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年5月26日 08:21 BRA550さん
  • センターコンソールLED見直し!

    センターコンソールのトンネル部とドリンクホルダーにもともとLEDを仕込んでいました(http://minkara.carview.co.jp/userid/203748/car/92163/139558/note.aspx)が、ドリンクホルダー、トンネル部ともに1個ずつLEDが切れてしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月1日 23:37 どっとこむさん
  • ドアベゼル照明増設

    ネタとしては古いですが実用性があるのであえてトライしてみました。 画像はハリアーHVの室内イルミネーション。 こんなイメージで施行します。。 LEDの直射光だと明るすぎるので出来るだけほんわか光るしくみを考えてみました。 まず配線。エーモンの3ΦLED(白)を使います。 +電源はスピーカーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月13日 11:20 BRA550さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)