ニューモデルマガジンX 2月号 にて
ランクル100が飛び出してきた自転車を避けようとして路肩の電柱に衝突、前部が大破したする事故があったそうですが、エアバックが開かなかったそうです。
このためドライバーはハンドルに頭と顔を強打し2日昏睡するほどの怪我をしました。
これに対するトヨタの回答
1)エアバッグマークの点灯実験(エアバッグのセンサーに通電してみただけ)によってエアバッグ&センサー共に正常です。
2)再度、車をぶつけるような実験はできません。
3)トヨタ本社のC(トヨタ本社から来た今回の事故でエアバッグが開かなかったのはおかしいと発言した人)は正面衝突であると話していたが”そもそもエアバッグは真正面からフレーム部分 ノ当たらないと作動しないものです”この内容は車両注意書きには載せておりません。詳細は企業秘密です。
4)以上、トヨタとしては何もできません、とのこと。
ちなみにこの雑誌記事の事故車の写真を見るとフロントから左フェンダーにかけてが大破しています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ランドクルーザー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
エアバッグが作動しない!? - ランドクルーザー
エアバッグが作動しない!?
仮名 [質問者]
2007/01/28 02:17
過去ログへの回答はできません。
-
事故の経過説明について、次のように紹介されています。
どういう経過でおきた事故だったのだろうかAさんに聞いてみた。
「8月26日の午後7時45分ごろでした。・・・激突したのです。・・・2日間意識不明になりました。結局、下あごを29針縫い、脳内出血、むちうち、右手握力の低下などで入院したのです。」
この事故後、Aさんは○○○警察署から「今回の事故は正面衝突だね。エアバッグが作動しなかったのはセンサーの異常ではないの?」と指摘を受けたこともあってクルマを購入した○○トヨタ自動車へ出向いた。
8月30日から9月30日の間に数回、エアバッグが作動しなかった理由をディーラーに尋ねたそうだがAさんいわく
となっていますので、
Aさんは8月26日から2日間意識不明。
意識を取り戻した翌29日には、警察からAさんは指摘を受ける。
30日にはAさんはディーラーを尋ねた。
というふうに解釈してもよろしいのでしょうか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減 両側パワスラ(長野県)
194.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
